ツインズさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

ツインズさんのページ

口コミ投稿

コモライフ ぬかるみ泥はね対策 雑草防止シート
  • 投稿日:2011年11月25日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
旦那の実家で田んぼの種まきの時期にビニールハウス全部に敷き詰めて、ダシを並べています。足元のぬかるみも防げるし、雑草も生えてこないと聞きました。ビニールハウスは畑の中にあるのでスプリンクラーで水をやると本当にべちゃべちゃになって足がぬかるんでましたが、これを敷いてからはハウスの中がすごくきれいになった印象です。
アイカ 野菜がつくれる深底プランター
  • 投稿日:2011年11月25日
  • この口コミの投票獲得数:29票
5
子供たちに野菜を育てる楽しみと収穫の楽しみを味わせたくて購入しました。トマトと植えましたが、底がすごく深く土がたっぷり入るので、茎の添え木を差し込んでも安定している深さなのでこれは畑のない人などは本当にいいプランターですね。トマトも楽しく収獲でき、次の年には、色んな花をたっぷり入れてゴージャスな花のプランターとして使いました。幅もかなり広いので使いやすいですね。
Radius(ラディアス) 草取りごて
  • 投稿日:2011年11月25日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
これは本当に便利です!!草むしりは本当に大変な作業ですよね。簡単に抜ける雑草ならパッパ抜けますが、根っこが丈夫な雑草は上の葉の部分だけとれてきますがこれを根元まで差し込んでやると本当に力をかけなくても根っこごともちあがって抜けます。全部の草をこれを使っていたら時間がかかるので、私は根っこの丈夫なのだけこれを使っています。細い先なので土にも差し込みやすいですよ。
Henckels(ヘンケルス) トレンド園芸バサミ
  • 投稿日:2011年11月25日
  • この口コミの投票獲得数:19票
5
これは両方が、持ち手のわっかになっていないのですごく握りやすく使いやすいです。仏壇に供える花を買っているのですが、ほとんどが茎が長いのでこれで切っていますが、そんなに力を入れなくてもポキポキ切れます。切った茎の部分もつぶれることなく本当にきれいに切れますのですごく気にいっています。
ゴーヤ/ニガウリ (ガーデニング) 
  • 投稿日:2011年11月25日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
家のお向かいの家の庭でつくっていますね。始めはすだれでもつけてるのかと思いましたが、ゴーヤのつるように斜めに窓の外につくっていたのです。部屋の日差し防止の他、見た目もおしゃれにゴーヤを作れるんだと思い感心しました。できたのを一つ頂きましたが、独特の苦みすごく美味しかったです。家庭用なので少し小さめでしたが、ゴーヤの食べきりサイズにはぴったりでしたね。
YAMAZEN 山善 ガーデンマスター 段差ステップ YM-7402(MG)
  • 投稿日:2011年11月25日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
友達の家の玄関の風除室に置いてあります。二段なので場所をとらないし、よくあるプラスチックのと違ってすごく丈夫で見た目も安っぽく見えなくていいですよね。家の2歳の子供が、置いてある花の鉢の開いてるスペースにイスだと思い座っていましたが全く動かずに丈夫な素材にびっくりしましたね。
EDISON(エジソン)ほんたった
  • 投稿日:2011年11月25日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
お菓子づくりの時使っています。お菓子の材料は小麦粉や卵を使うのでテーブルに置いて開いているとどうしても汚れてしまいます。でもこれなら場所もとらないしとても見やすく便利ですよ。プラスチック素材ですがすごく丈夫です。これはなくてもいいですが、あったらすごく便利な商品ですね。
PLUS(プラス) 画鋲 35385
  • 投稿日:2011年11月25日
  • この口コミの投票獲得数:9票
3
昔は家の中の針物はほとんどこの画鋲でしたね。沢山入っていて一つ買えば数年は足ります。でも今は針の長いのが使いやすく、画鋲は画鋲とりを差し込まないととりにくかったので家にはもうありません。時々、昔ながらの病院に行くとまだ使っていますよね。病院など張り紙を多く使う場所には、機能性より経済的に見たらいいかもしれませんね。
h concept(アッシュコンセプト) プッシュピン Green Pin(グリーンピン)
  • 投稿日:2011年11月25日
  • この口コミの投票獲得数:14票
5
子供の写真をコルクボードにこのピンでとめています。もともとリーフ型の雑貨が大好きでこれには一目ぼれしました。針先も丈夫でとても使いやすいし、コルクボードには花びらのピンも使い自然を意識して写真をとめています。写真で楽しんでピンで飾るとすごくその空間が明るくなりますよ。
KOKUYO(コクヨ) Campus(キャンパス) ルーズリーフ(ケース付き・さらさら書ける)
  • 投稿日:2011年11月25日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
子供の野球ノートとして使わせています。間違ってもノートと違って切る事をしなくてもいいし、とても使いやすいですね。子供は主に鉛筆で書いていますが、私がメモ帳として使ったらボールペンの滑りが抜群ですごく書きやすかったですね。子供も赤のボールペンを使ったら力を入れなくてもスラスラかけると喜んでいましたよ。
このレビューアをフォローする