koppeさんのページ
口コミ投稿
- 銀魂 / 空知 英秋
-
- 投稿日:2011年06月15日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 笑えます。ちょっと下ネタが気になる時もありますが。死んだ魚のような目をした主人公ってすごいと思いました。色んな歴史上の人物をもじったキャラがでてきます。セリフだったり行動だったりツッコミがとにかくツボです。
- DEATH NOTE デスノート / 大場 つぐみ, 小畑 健
-
- 投稿日:2011年06月15日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 自分の正義をつらぬく主人公、それを捕まえようとする2人のかけひきが面白い!まさに心理戦の連続。絵もすごくうまいですよね。その死体こそでていなかったりしても、バトル物でもなくここまで人を沢山死なせた主人公も珍しいのでは。
- 最終兵器彼女 / 高橋しん
-
- 投稿日:2011年06月15日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 1話目のほのぼのとした少女マンガな感じから、兵器になっていく彼女という設定にはびっくりでした。話がすすむにつれどんどん切なくなっていきますね。どうして兵器になったのがちせだったのかとか気になりながら読んでいきましたが。
- ネピア 鼻セレブ
-
- 投稿日:2011年06月15日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 名前に納得。値段も良いですが、品が良いです。花粉症の母は、これじゃないとだめだと言います。私も鼻づまりがひどい風邪の時に使いました。頻繁に鼻をかむので、鼻の下がすれてひりひりしてきて、赤くもなって嫌なのですが、このティッシュはしっとりしていて、使い心地が全然違います。普段使いにはもったいなくてできませんが、一時的な風邪や花粉の季節にはおすすめです。
- 日本製粉 ニップン 薄力小麦粉ハート
-
- 投稿日:2011年06月15日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 沢山入っているしし、安さが嬉しいですね。餃子の皮って作ると、とっても安くなりますよね。ケーキやクッキーにも使いました。入っている入れ物に小麦粉を使ってのレシピも載っています。お好み焼きのレシピものっていて、普通お好み焼きの生地を作るときって長芋もつかったりしますが、そのレシピは使わない物でした。そのレシピを探していたので、みつけられて嬉しかったり。
- 親指の恋人 / 石田衣良
-
- 投稿日:2011年06月14日
- この口コミの投票獲得数:4票
2 - 物語は主人公の死からというなんとも衝撃的な始まりです。心の満たされなかった主人公が出会い系サイトで知り合った女の子と恋をして喜びを感じる。しかし、直面する厳しい現実。他に方法はなかったのかと思ってしまいますが、やはりどうにもならない現実という事なのでしょうか。せつないですが、ラストは本人達は悲観していない幸せそうな所が印象的でした。
- 名探偵の掟 / 東野 圭吾
-
- 投稿日:2011年06月14日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 皮肉めいた表現がちりばめられていて、ものすごく納得してしまったりクスっと笑ってしまう所も多く面白い1冊でした。テーマごとに事件があって、読みやすいです。
- 鳥人計画 / 東野 圭吾
-
- 投稿日:2011年06月14日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 殺されたのはジャンプの選手、殺したのはコーチだった。話はそれで終わらない、むしろそこから明るみになっていく奇妙な現実に目が離せません。スキージャンプをめぐる様々な人間模様、謎がとけてもなんだか複雑な気持ちになります。
- 変身 / 東野 圭吾
-
- 投稿日:2011年06月14日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 心優しかった主人公が、脳移植をしてからどんどん変化がでてくるのですが、恐ろしいです。自分が以前の自分のように物事を考えたりしなくなっていき、違う人物がでてくる。どうなってしまうんだろうと目が離せなくなって一気に読み終えてしまいます。
- レイクサイド / 東野 圭吾
-
- 投稿日:2011年06月14日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 妻の不倫をつきとめて離婚しようとしていた主人公の愛人が殺された。自分の妻が殺してしまったということだったのだが、周りの者にすすめられて死体の隠ぺいをする事になる。何かがおかしいまま話は進んでいき、最後には、そうだったのか!という結末と今後の想像をしてしまうラストでした。