sarada1000さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

sarada1000さんのページ

口コミ投稿

竜馬がゆく / 司馬遼太郎
  • 投稿日:2012年01月11日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
18歳の頃初めて読んでから、20歳台の頃は何度か読み直したりしていました。坂本竜馬の立志をするまでの青年の心の動きを自分に置き換えたりして楽しみました。今思うと、司馬遼太郎の竜馬の脚色が素晴らしく、かっこよかったから夢中になれたと思います。福山雅治のおかげで映像的にもイメージがよくなり、女性にも読まれるようになったのかなと思います。
シャトレーゼ 梨恵夢 バター風味
  • 投稿日:2011年12月29日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
ほろりとしたやわらかい生地の中にミルク餡が入った焼き菓子です。バターの香りつけがわざとらしいけれど、くち溶けもよく美味しいと思います。お茶うけにはピッタリです。値段も42円の激安で10個、20個と買いやすいです。
日清オイリオ ヘルシーごま香油
  • 投稿日:2011年12月29日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
日清のブランドで購入する機会も多い商品です。しっかりごまの香ばしさがあり、直接サラダにかけて食べることも多いです。ヘルシーはコレステロールゼロの植物油と合わせてあるので当然だと思うのですが、他に説明がないのでよくわかりません。ただ、ダイエットには少なからずも貢献してもらえそうです。
三島食品 ゆかり®梅入り
  • 投稿日:2011年12月29日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
弁当にゆかりをよく混ぜますが、飽きてくると梅入りに替えます。梅の混合比率も丁度良くゆかりの香りと梅の酸味がご飯を進ませます。とても美味しいと思います。
フジッコ 減塩ふじっ子
  • 投稿日:2011年12月28日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
フジッコの塩ふき昆布です。減塩でもスタンダードタイプとあまり変わりません。我家は塩昆布が好きでほぼ毎日食べています。おにぎりの具としても美味しいです。フジッコは他のメーカーと違ってソルビートルが入っていないので好感が持てます。お酒の後のお茶漬けの中にパラパラと入れても美味しいです。
発言小町
  • 投稿日:2011年12月28日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
書き込み発言のサイトです。このサイトを見ていると世相が感じられてしまいます。生の声が味わえるので新鮮味を感じます。管理はされているので荒らされている掲示板にならないところが良いと思います。反面、ストレスの貯まるこのような時代に発散サイトとして利用している方も多い気がします。投げつけるような投稿には嫌悪感を感じることもあります。
ナチュラルローソン カットフルーツキウイミニ
  • 投稿日:2011年12月28日
  • この口コミの投票獲得数:21票
5
弁当のビタミン不足を補うには便利なフルーツパックです。スーパーなどでは2人分以上のフルーツパックしかないのですごく重宝します。特にキウイは完熟度が難しいですが丁度いい熟れ具合でっても美味しいです。
GODIVA ゴディバ カレ 85% ダーク
  • 投稿日:2011年12月26日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
16枚セット入りの箱で友人からいただきました。カカオ分85パーセントで見た目もハイビターで黒い色をしています。普通70パーセント以上のチョコは苦味が際立ちすぎて飽きてしまうのですが、このチョコは深いカカオの風味が強く、苦味はあまりきつく感じません。ウィスイキーのつまみに最適です。ホットしたいとき気分転換にも良いです。
塔の上のラプンツェル [Blu-ray]
  • 投稿日:2011年12月26日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ディズニー映画のわかりやすいストーリーと映像から大人から子供まで夢中にしてくれます。末娘は何度も見ています。やはり、お姫様物語はディズニーが最高です。ラプンツェルの金色の長い髪が自由に腕や脚のように使うシーンは見ものです。優しさや愛情を育める映画だと思います。
泉温泉健康センター(山梨県北杜市)
  • 投稿日:2011年12月21日
  • この口コミの投票獲得数:17票
4
市営の温泉施設です。温泉施設としては露天風呂もなく地味ですが、泉質はかけ流しで北杜市の中でも1.2を争うほど良いです。内風呂の他にスチームサウナがあります。平日の昼時は来客もほとんど無く、貸切状態でした。欠点は換気が良くないために長風呂をしていると湯当たりしてしまいます。休憩場はすごく広い和室の中に長いテーブルと座布団が置いてあるのでゆっくり出来ます。食事処はありません。ジュースとアイスの販売機のみです。外の敷地内には温泉スタンドがあり、100リットル100円で給湯できます。また、ドラマのロケで役者さんもよく来てたようです。入浴料は大人700円です。
このレビューアをフォローする