ミケモカさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

ミケモカさんのページ

口コミ投稿

じゃらんnet
  • 投稿日:2011年02月04日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
ビジネスホテルを予約する時にたまに利用します。こちらの口コミがとても参考になり、実際泊まってその通りでした。宿泊するとポイントが付くのでけっこう貯まります。ネックなのがポイントを宿泊費に利用できないプランがけっこうあります。私はチェックアウト11時や12時を好むので、こちらのサイトはホテルのチェックアウトが分かりやすく表示してあって便利です。
富士山
  • 投稿日:2011年02月04日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
静岡県民なので、天気が良ければ見えます。新幹線で新富士辺りを通過すると、見事な富士山が見えて時々拍手やどよめきが起きてるのを見ると微笑ましくなります。18切符で在来線で移動してる時も外国の方がホームに降りて夢中でシャッター押してたりしてます。富士急ハイランド行く時に近くで見ると壮大です。あと冬は麓でもとっても寒いです。
アクトシティ浜松
  • 投稿日:2011年02月03日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
中にコンタクトレンズ専門店があるのでレンズを買う時に行きます。中に入ってる居酒屋で職場の飲み会もあったりします。あと中に大中小のホールがあって、コンサートで行ったことあります。見事なパイプオルガンがあって、その音色は素晴らしかったです。パイプオルガンの公演がある時は是非、お勧めします。中に飲食店もあるので、お茶や食事もできるし、アクトにお金落としてもらうためにも、集客力のあるJ-POP歌手歌手のライブなどもっと誘致したらいいのになと思います。大ホールでJ-POPのライブも見たけど設備がきれいで良かったです。駅から近いし色んな歌手を呼んでほしいなと思います。あと、中に入ってるオークラベーカリはいつ見てもお客さん入ってます。ホテルのパンだから美味しいのかな?今度買ってみようと思います。
ザザシティ浜松
  • 投稿日:2011年02月03日
  • この口コミの投票獲得数:1票
3
最近は行かなくなったけど、シネコンで映画を観に行く時にたまにお店も覗いてました。洋服や雑貨は若い子向けなのであまり購入欲は出ず…。スタバなども入ってるので帰りの運転で飲んでいくコーヒーなどを買ったりします。浜松の街の空洞化などで大変厳しい状況だと思うけど、昔の賑わいが戻るといいなと思ってます。あと駐車場代だけど、映画見る人にせめて映画一本分を見る時間の駐車代くらいは無料にならないでしょうか?上手いプラン考えて、映画の他に施設内でお茶や食事でお金を落としてもらうことを模索した方がいいと思います。やっぱり車社会だし、だから皆郊外に流れちゃうんじゃないかと…。
遠鉄百貨店(浜松市)
  • 投稿日:2011年02月03日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
浜松で唯一の百貨店となってしまいました。静岡県西部地方では外資系のコスメカウンターがある貴重な所です。ルイヴィトンやコーチなどのブランド品ブティックも入ってます。私が特に評価したいのはデパ地下です。以前テレビで見たのですが、静岡という地域は流通のコースに入れると他の大都市への配送が遅れるので、参入を渋られる地域だったそうです。その問題をクリアして、都会でしか買えなかった有名なメーカーのお菓子が地元でも買えるようになりました。百貨店が一軒しかなく限られた面積だからこそ、凝縮して誘致したんだなと感心していまいます。開店当時よりはるかに参入しているお店・メーカーが多いです。でも服飾はもうちょっと頑張ってほしいかな。
熱川バナナワニ園(賀茂郡東伊豆町)
  • 投稿日:2011年02月03日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
2回ほど行きました、けっこう好きなスポットです。柵越しだけど大きなワニを近くで見れます。なかなかの迫力です。見た目は怖いけど日向ぼっこしてるワニを見てると不思議と気持ちが和みます。大型の爬虫類ってじっくり見る機会ないから新鮮です。肉食の熱帯魚もいて偶然エサやりを見る機会があったのですがエサに群がる魚がこれまた迫力でした。二回とも空いてたので、ゆったりと回れるしワニなど近くで見放題なので、爬虫類が苦手で無いなら穴場だと思います。確か温室もあって蓮などきれいに咲いてました。
伊豆修善寺 虹の郷(静岡県伊豆市)
  • 投稿日:2011年02月03日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
伊豆に行く途中に寄りました。自然がいっぱいで、時間がゆったりと流れてリラックスできます。賑やかな場所が好きな人には物足りないかもしれないけど、マッタリするのが好きな人だったらマッタリ散歩できておススメです。大きな池?沼?があって大きな鯉や、鴨などがいます。餌の販売機があるので餌をあげられます。動物が好きなので、鯉や鴨に餌をあげるのに夢中になってしまいました。
厄除観音 法多山 尊永寺(静岡県袋井市)
  • 投稿日:2011年02月02日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
何度も訪れてます。厄除け神社で前厄の時に祈祷してもらったら、その日が千日参りの日でご利益が一回のお参りで何千回もお参りした効果がでる日だったせいか、無事に厄を過ごせました。とっても長い階段を上るので息が切れるけど、この神社の醍醐味だと思ってます。お参りをした後に、名物の法多山団子を休憩所で食べて行くのが自分の定番です。お茶を飲みながら団子を食べて外の自然を眺めると、本当に気持ちいいです。帰りはもちろんお土産の団子を買って帰ります。地元の人はここの団子大好きです。甘すぎず食べやすいです。厄除け神社なので、人が落とした厄を拾って帰る場合もあるので、帰りは鳥居をくぐる前に両肩を払ってから出ると厄を拾わずに済むと聞いて実践しています。確かに時々、あの神社は相性が合わないと言って敬遠する人もいるので、そういう人は厄を拾って帰ってきてるのかも。
城ヶ崎海岸 (伊東市)
  • 投稿日:2011年02月02日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
空と海はきれいで崖は迫力ある風景です。吊り橋は揺れるとちょっと怖いですが、絶景の景色を見ながら渡るのはなかなか楽しいです。天気がいい日におススメです。サスペンス劇場に出てきそうな(実際にロケに使われてる?)風景が、サスペンスドラマファンにはたまらないものがあります。行った時は夢中で散策した覚えがあります。また行きたいです。
UNIQLO(ユニクロ) デニムレギンス(ロング)
  • 投稿日:2011年02月02日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
これに出会っ時は衝撃的でした。締め付け感はなく、シルエットはすっきりしててムチムチ感がなく足が細くきれいに見えます。レギンスだとヒップの部分が気になるので丈が長いチュニックかワンピースしか合わせられないけど、こちらは丈が短めのチュニックなどもOKです。トップに甘めのデザインでもデニム生地で程良くカジュアルダウンされるし、生地もある程度の厚さはあるから心許なさが無いから良いです。
このレビューアをフォローする