のりだーさんさんのページ
口コミ投稿
- テーブルマーク カレー男爵
-
- 投稿日:2018年01月05日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - ハンバーグと並んでお弁当のおかずとして入れる頻度が高いです。ノーマルのコロッケと比べるとカレーの風味がついていて、ソースなしでもいただけます。レンジでは確かに衣がしなっとしてしまうのは残念ですが、それでもカレーの風味がご飯との相性が非常によくご飯が進みます。
- テーブルマーク 枝豆とれんこんのつまみ揚げ
-
- 投稿日:2018年01月05日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - お弁当に和風テイストのおかずを入れたいときに利用しています。枝豆と蓮根という淡白な組み合わせですが食べると味に奥行きがありなおかつ蓮根の歯応えの良さがアクセントになっていて、あっさりしながらも癖になる味です。お弁当のおかずとしてだけでなく、お酒のお供にもおすすめです。
- テーブルマーク 下町洋食屋のドライカレー
-
- 投稿日:2018年01月05日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 冷凍食品ながら意外にも本格的な感じが良いです。パラパラとした仕上がりとスパイスはパンチがきいていてがっつりいただけます。気軽に使えるので冷凍庫にストックしていつでも食べられるようにしています。
- テーブルマーク 新鮮卵のふっくらオムレツ
-
- 投稿日:2018年01月05日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - テーブルマークの商品はよくスーパーで見かけます。こちらの商品は小ぶりでお弁当に入れやすく便利です。冷凍食品ながら食感はふわっとしており、ほのかにバターがきいて優しい味です。ホテルの朝食に出てくるような食べやすい味と食感です。
- 味の素 冷凍食品 お弁当あらびきジューシーハンバーグ
-
- 投稿日:2018年01月04日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - お弁当のおかずとしては王道ですね。小ぶりなのでお弁当にも詰めやすいし、自然解凍なので短時間で調理できます。味も肉の食感と玉ねぎの食感とがマッチしてご飯が進みます。
- 味の素 冷凍食品 10品目の素材 えびと野菜のかき揚げ
-
- 投稿日:2018年01月04日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 小ぶりでお弁当にも気軽に使えます。自然解凍も大丈夫なので、忙しい時間でも簡単に調理できるので重宝しています。しっかりと海老も存在感がありプリプリとした食感があります。弁当だけでなく、うどんなどに入れて天ぷらうどんにして楽しんでいます。
- 味の素 冷凍食品 ノンフライ 梅ささみ
-
- 投稿日:2018年01月04日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - ノンフライなので、食べたあとの胸焼けがなく脂っぽさもないので、がっつりと食べられます。肉の弾力のある食感と梅のあっさりした感じがマッチしてご飯が進みます。お弁当のおかずとして定期的に購入しています。
- 味の素 冷凍食品 じゃがバタチーズ
-
- 投稿日:2018年01月04日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - お弁当のおかずによく利用しています。値段も安くて気軽に購入しています。チーズのトロッとして感じとポテトのホクホク感が出ていてご飯が進み飽きのこない優しい味です。
- 味の素 冷凍食品 レンジでジューシー焼餃子
-
- 投稿日:2018年01月04日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 購入しやすい価格で気軽に購入します。レンジで簡単に調理できますので、お弁当のおかずに利用したり、冷凍庫にストックして、好きなときに食べていますが安いからといっても肉厚でジューシー、とてもおいしいです。
- ファミリーマート コッペパン (ダブルピーナッツ)
-
- 投稿日:2017年11月14日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 小学校の給食を思い出す懐かしの味です。やや硬めのコッペパンの食感がメリハリがきいています。バターピーナツの甘すぎない素材の風味がきいている感じがスイーツというよりは食事で食べるパンという感じで気軽に食べられます。