のりだーさんさんのページ
口コミ投稿
- ローソン ウチカフェスイーツ もち食感ロール(蒜山ジャージークリーム)
-
- 投稿日:2021年05月31日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - ローソンで販売されているオリジナルのスイーツです。バニラ味のロールケーキですが、普通のロールケーキとは生地が異なり、モチモチとして粘り気のある独特の食感でクリームとマッチしていて美味しいです。バニラクリームは甘さを抑えてバニラビーンズの香りがして口の中に入れる前から香りが広がり期待値が上がります。クリーム自体はフレッシュで爽やかな口当たりでベタつきません。すっきりした口溶けと後味で食べやすくいくつでも食べられますが、みんなとシェアして食べたりできるので便利です。
- ローソン ウチカフェスイーツ もち食感ロール(生チョコ)
-
- 投稿日:2021年05月30日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - ローソンで販売されているオリジナルのスイーツです。ロールケーキになりますが、食感は普通のロールケーキの生地に比べるとモチモチして粘り気があるのが特徴です。中には甘さを適度に抑えたチョコレートクリームがタップリ入っていて、トロリとした食感とカカオのほろ苦さとまったりとした口溶け具合が美味しいです。甘さを抑えて香ばしさコクが強調されているので、甘いものをあまり食べられない人でも気軽に食べることができます。カットされているのでみんなとシェアして食べたりできるのが嬉しいです。
- ローソン とっておき宣言 栗蒸しぱん 焼栗入
-
- 投稿日:2021年05月30日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - ローソンで販売されているオリジナルの菓子パンです。焼き栗を使って生地に混ぜていて、焼き栗の香ばしさと自然の甘みがあってとても美味しいです。生地は蒸しパンなので、モチモチして程よい弾力があり少し粘り気もあり、ほのかな甘さが上品で優しい味です。焼き栗をはじめ、食材にこだわりがあるようなので価格が普通の菓子パンの価格よりも高めの設定ですが、丁寧な仕上がりと焼き栗の上品さを考えると適正価格だと思いました。全体的に素材の風味と食感を生かした素朴な風味に仕上げてあります。
- ローソン とっておき宣言 もち食感お好み焼き風パン
-
- 投稿日:2021年05月30日
- この口コミの投票獲得数:3票
3 - ローソンで販売されているオリジナルの惣菜パンです。具材というかメインの部分は確かにお好み焼きのテイスト、ソースのコクと酸味がきいていて、マヨネーズの酸味とまろやかさがありかなり雰囲気が出ています。電子レンジで温め直すと香ばしさがあり美味しくなります。一つだけ、自分にはちょっち合わなかったのがパン生地。パン生地自体はモチモチの食感で美味しいと思いますが、モチモチが強調されすぎてふわふわ感がもう少し欲しいかなと思いました。お好み焼きのベースの生地はふわふわ感が大切なので、ちょっと甘みのあるモチモチした食感だとお好み焼きのテイストに合っていないかなと思いました。
- ローソン おでん 豚もつ串
-
- 投稿日:2021年05月30日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - ローソンで販売されているオリジナルのおでん種です。普通だと牛スジが多いのですが、ローソンは豚モツのおでん種ということで珍しく購入してみましたがお気に入りになり何度かリピートしました。豚モツは牛スジよりも柔らかく、プリプリとしてコリコリした食感はクセになります。噛めば噛むほど味が出てきて旨味があります。だし汁がよく染みこんでより深い味わいになります。おでん種ではゆで卵と豚モツは外せないです。ただし冷たくなると豚モツ本体が固くなり、脂分が凝固してヌメリがでて美味しくなくなるので、アツアツのうちに食べることをおすすめします。
- ローソン 厳選赤城山麓豚まん
-
- 投稿日:2021年05月30日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - ローソンで販売されているオリジナルの豚まんです。ホットスナックのケースで販売されていますが、ほかのまんじゅうと比べると価格帯設定が高めで、プレミアム感があります。赤城のブランド豚を使用とのことで、ボリュームたっぷりのひき肉餡は肉汁が溢れるほどのジューシーさがあり豚肉にある甘みも出ています、脂身が多いので甘みがあると思いますが、脂身はしつこさがなくコクが出ていて奥行きのある味わいになっています。ひき肉餡のボリュームとまんじゅうのふわふわふかふかした厚めの生地とのバランスが取れていて、なかなかのボリュームで食べごたえがあります。
- ローソン りーろん 横浜中華街の醤油肉まん
-
- 投稿日:2021年05月30日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - ローソンで販売されているオリジナルの肉まんです。横浜勤務時代にローソンが近くにあり本場横浜であえてよく購入していました。ローソンの肉まんシリーズではやや高めの価格帯設定、いわゆるプレミアム価格になりますが、味とボリュームのバランスを考えると適正価格だと思います。ベースはさっぱりの醤油味ですが、たっぷりのひき肉でしっかりとだしが出ていてコクがあり、肉汁からでるほのかな甘さもあります。まんじゅうの生地は大きめで厚さもありかなりふかふかふわふわしていますが、ひき肉餡もボリュームがあり生地とのバランスが取れています。肉汁も中から溢れ出てきて口に中で美味しさが広がります。
- ローソン おでん ヨード卵・光
-
- 投稿日:2021年05月30日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - ローソンで販売されているおでんの具材の一つです。ヨード卵光は卵でも有名なブランドで、鮮度の良さと黄身の部分が鮮やかな黄色で美味しそうと定評があります。卵をボイルしたものを煮込んでおでんにすると、白味の部分はプリプリとした食感で淡白な分だけだし汁が染み込みやすくなっています。黄身の部分はホクホクして口の中でホロホロと溶けて行きます。ゆで卵はだし汁の中にじっくりと時間をかけて煮込んだもののほうが味が染み込んでいて美味しいですね。ローソンでおでんを購入するときはこのゆで卵は絶対に外せないおでん種です。
- ローソン 具材ごろごろシチューまん
-
- 投稿日:2021年05月30日
- この口コミの投票獲得数:4票
3 - ローソンで販売されているオリジナルのまんじゅうでホットスナックのケースで販売されています。なかなかお目にかかれないレアなまんじゅうで、たまたま販売されていたときに試しに購入してみました。ふかふかでホカホカしたまんじゅうの生地はほんのりと甘くて弾力があり、冬には欠かせない味ですが、中身についてはシチューといっても水分は抑えてあり、こぼれるのを防ぐ目的だと思います。そのかわり野菜や肉などの具材を充実させてシチューの風味に仕上げていますが個人的にはこのホワイトソースとまんじゅうの生地が合わない、パン生地で香ばしいものとの相性なら良いと思いますがふわふわした感じにはちょっと合わないと感じたためリピートはしていないです。
- ローソン 角切り豚の辛口麻婆まん
-
- 投稿日:2021年05月30日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - ローソンで販売されているオリジナルの肉まんで、ホットスナックのケースで販売されています。主に秋から冬に販売されているので希少な種類の肉まんでなかなかお目にかかれず、運良く販売されているときにすかさず購入しています。ふかふかでホカホカのまんじゅうは暖かく優しい食感と思いきや、中には存在感のある厚めにカットされた豚肉が入っていてさらにピリッと辛めの麻婆味がついていてありそうでなかった斬新な味ですが個人的にはもっと前からあればよかったのにと思える美味しさです。刺激のある辛さが食欲をそそります。