julytoさんのページ
口コミ投稿
- トンボ鉛筆 もちかた鉛筆 三角軸
-
- 投稿日:2014年05月17日
- この口コミの投票獲得数:9票
3 - うずまきの溝でが正しい持ち方ができることで子どもに買い与えたことがありました。正しく持てるようになってからは三角鉛筆などを使用しました。入門期にはいいようです。
- ZEBRA(ゼブラ) タプリクリップ
-
- 投稿日:2014年05月17日
- この口コミの投票獲得数:14票
4 - にぎるところのゴムが使っているとなじんできます。ボールペンでできやすい中指のペンだこもグリップが柔らかいので痛くなるほどではありません。インクの量が多いのもいいと思います。太い線を書くときはこのペンを使うことが多いです。
- 熊野筆 面相筆
-
- 投稿日:2014年05月16日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 穂先が使い込んでいくとしっくりと自分になじんできます。文字を書くときも絵を描くときもけっこう使いやすいので使っています。墨や絵の具も穂先になじむのもいいところです。面相筆は熊野堂がいいとすすめられて使い始めてからこれを使用しています。
- MITSUBISHI 三菱鉛筆 鉛筆9800
-
- 投稿日:2014年05月16日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 仕事で定番に使っています。芯も硬くなく持った感じも悪くありません。メモなどするときよくつかいます。値段も手頃なのがいいところです。芯が折れることもあまりないので使いやすいと思います。
- PENTEL ぺんてる ずこうクレヨン
-
- 投稿日:2014年05月16日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 色の具合などはこのクレヨンがいちばんしっくりしていると思います。使い慣れてきたせいもあると思います。太さも手にしっくりしています。短くなって髪がはがれると少しべたつくような感じがしますが、気になるといったことはなかったです。
- クレシア スコッティ ティシュー
-
- 投稿日:2014年05月14日
- この口コミの投票獲得数:30票
5 - まとめて安売りしていることがあるので買っています。箱も分厚くないのがけっこういいと思います。紙の品質もさほど他の商品と差がないと思います。箱のデザインもシンプルでいいと思います。
- バクマ工業 IBF 省エネ温風パイプ だんらん
-
- 投稿日:2014年05月14日
- この口コミの投票獲得数:13票
4 - ファンヒーターの温風を無駄なく利用できるのがいいところです。こたつのなかに温かい風が送られます。出口部分は少し熱くなりすぎることもありますが、そのときはストーブ側をずらしておくとけっこういいようです。パイプがじゃまに感じることもありますが、電気代の節約にはいいと思います。
- リゾートパーク・ホテルオニコウベ (宮城県大崎市)
-
- 投稿日:2014年05月14日
- この口コミの投票獲得数:34票
4 - 宮城県の鳴子温泉から30分ほど秋田方面に向かったところにあるホテルです。隣接してゴルフ場やスキー場もあります。時々レストランでディナーショーなども行っています。地元の食材を活用して手の込んだ料理を提供しており、宿泊プランも季節によっていくつかありました。温泉も備えていますが入浴時間は12時ころまでだったと思いました。宿泊した時はクリスマスディナープランがあり、生演奏を聴きながら食事ができました。スキー場が本格的なシーズンに入るのは年によって差がありますが、1月中旬以降のようです。ナイターもやっていてゲレンデから直接ホテルに出入りできるのも便利でした。
- ホテルオークヒル (山形市)
-
- 投稿日:2014年04月20日
- この口コミの投票獲得数:12票
4 - スキーシーズンに利用しました。プランは和室8畳ということで、2食付きで9000円でした。スキー乾燥室にはエレベーターで降りていき(二階がフロントになっているため)そこから坂を4~5分上っていくとゲレンデに到着できます。風呂は内風呂と露天があり、白濁した酸性の泉質でした。露天は雪が降っていることもありぬるめで、もう少しあついほうがよかったと思います。内風呂も40度くらいかすこしぬるく感じました。食事はスキーシーズンで安価なプランねらいだったのでこんなもんでしょうというところでした。グリーンシーズンにはけっこうよい食事のつくプランが割安であるようです。館内はちょっとおしゃれな感じがする廊下からゲレンデの様子が見ることができました。
- 国民宿舎 竜山荘 (山形市)
-
- 投稿日:2014年04月20日
- この口コミの投票獲得数:10票
3 - リーズナブルな料金で宿泊できました。温泉も源泉掛け流しということで白濁したお湯でした。料理も値段相応のものでしたが、山形牛を食べられるプランもあるとのことです。宿泊した時はパイプがつまって温泉のお湯がなかなか貯まらず風呂に入る時間が遅くなって残念でした。ホームページなどに状況を出してくれるといいのにと思いました。朝はとてもいい湯加減になっていたの温泉目的に行ったのでと思いました。低料金で食事もまあまあなのでスキーシーズンなどはいいと思います。建物は新しいとは言えませんが宿泊料金が安いのはいいと思います。