ようっちさんのページ
口コミ投稿
- CONVERSE コンバース JACK PURCELL(r) LEATHER ジャックパーセル レザー
-
- 投稿日:2011年04月29日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 見た目はとってもシンプル!だけど余計な物が排除された洗練されたデザインですね。洋服と合わせやすくスッキリ感が大好きです。クッション性のあるソールなので履き心地も抜群でちょっとしたスポーツの時などにも大活躍。リピーターが多いのもうなずけますね。
- 宝くじ スクラッチ
-
- 投稿日:2011年04月29日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - コインで削ってその場で当たりがわかるスクラッチくじ。昔はインスタントくじって呼んでましたよね。タテ・ヨコ・ナナメのどれか1列に並べば当たり!や、ご当地クーちゃん賞など種類は多様化の一途をたどっていますね。100円からその場で楽しめるので面白いですよ。
- Hilander(ハイランダー) イージーアームチェア
-
- 投稿日:2011年04月28日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - ホームセンターで1000円くらいで売っている安価な商品です。ドリンクホルダー付きのチェアが欲しくて物色中ですが、これはなかなか座り心地もいいですよ。座面が広くてゆったり座れるしどっしりとした安定感はなかなかです。収納のしやすさも重要ですね。
- コールマン イージーロール2ステージテーブル 170-7639
-
- 投稿日:2011年04月28日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - 高さの調整ができ、高いタイプと低いタイプ兼用できるので便利です。アルミ製なのでとっても軽量。収納時は本当にコンパクトになりますよ。バーベキューなどの時のサブテーブルとして使っていますが、これがあると調理台や配膳台などとして大助かりなこと間違いなし!ですよ。
- コールマン LEDマイクロパッカー ランタン 170-9201
-
- 投稿日:2011年04月28日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - コンパクトなLEDランタンといえばコレでしょう。デザイン性も高くとってもおしゃれ。軽くて子供でも持ち運びが簡単です。単3電池3本で利用できるのも便利です。懐中電灯などのスポット式の明るさと違い、広範囲を照らせるのでテントの中などもどうぞ。
- コールマン バックヤードシェード
-
- 投稿日:2011年04月28日
- この口コミの投票獲得数:14票
5 - 田舎在住なのでグランドも広く、運動会の時にコレはよく見かけます。ビーチパラソルで代用している人もいますが、やはり見た目と広さでは断トツにコレですね。軽いので大人2人でいれば設置は簡単です。シェードもしっかりしていて丈夫なので長持ちしそうです。
- コールマン ハンギングドライネット
-
- 投稿日:2011年04月28日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - オートキャンプに行った時によく見かけ、食べ物を乾燥させてるのかなー?って思ってみていましたが、実際は調理器具や食器などを乾燥させるために吊るしていたんですね。確かにコンパクトに収納できるしキャンプ用品として成り立ってますね。さすがにコールマン!見た目もおしゃれです。
- Panasonic パナソニック 食器洗い乾燥機 NP-TR1
-
- 投稿日:2011年04月28日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 中が見える窓に魅力を感じましたが実はあんまりよく見えないんですよね。特になくてもいいのかも。洗浄力はパワー除菌ミストのおかげなのか隅々までよく落ちます。お鍋なんかのオオモノもガンガン洗ってますよ。運転音は気になる程ではありませんが静かな方ではないかも。
- TOSHIBA(東芝) 食器洗い乾燥機 DWS-600D
-
- 投稿日:2011年04月28日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 3つのカゴのレイアウトを自由に変えられるので、お皿の数によって変更が可能です。大きなお皿が入らない!なんて時にも大活躍しますね。おやすみモードもあり低音設計です。お色はピンクとベージュの2色ありますよ。
- ブリタ(BRITA) アルーナ
-
- 投稿日:2011年04月28日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - アパート暮らしで蛇口に浄水器を付けられなくて泣く泣くコレを使っていました。味はよくわかりませんが臭いはしなくなりましたので効果があるんだおと思います。ポットの中にお水を入れてろ過していくタイプなんですが、いつも冷蔵庫に入れて置くのでお水はいつもギンギンに冷えています。