ようっちさんのページ
口コミ投稿
- 江崎グリコ ポッキー極細
-
- 投稿日:2011年05月03日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - ポッキー史上最も細いポッキー!がキャチフレーズのこの商品、レギュラーサイズの半分の細さに焼き上げたポッキーなんです。なぜかポリポリとあっさりした感じでどんどんいけます。チョコレートはミルクチョコレートでいつものポッキーと変わらない感じですけどねー。
- 江崎グリコ カプリコアソート
-
- 投稿日:2011年05月03日
- この口コミの投票獲得数:3票
3 - ジャイアントカプリコに慣れていた私はこの小ささにビックリ!でもちゃんとカプリコしてたので納得。いちご味、バニラ味、チョコ味の3つの味が楽しめるのでかなり得した気分です。9本入りなのでちょっとした手土産にも利用していますよ。
- 日清シスコ クリスプチョコ ミルクチョコ
-
- 投稿日:2011年05月03日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - コーンフレークをたっぷりのミルクチョコで固めたお菓子です。ペッタンコの薄型なので食べやすいし、サックサクの歯ごたえがとっても美味しいですよ。チョコフレークファンならぜひお試しあれ!この商品は同シリーズでアーモンドチョコ味もあります。
- 旭松こうや豆腐
-
- 投稿日:2011年05月03日
- この口コミの投票獲得数:29票
5 - こうや豆腐はスポンジのような食感が昔から苦手でした。先日テレビで見た節約レシピでなんちゃってから揚げになると知って、さっそく試してみました。これが本当に美味しい!!かーなりの節約になるし子供達はすっかり騙されてました。これは月末に絶好のメニュー発見ですぞ。
- もずく
-
- 投稿日:2011年05月03日
- この口コミの投票獲得数:1票
3 - もずくという名前は、藻につくというように、他の海藻に付いて成長することからその名が付いたと言われています。シャキシャキとした食感と粘り気がクセになる美味しさですね。我が家では酸っぱいのが苦手なのでかなりマイルドなもずく酢にして食べてますけどね。
- 切干大根
-
- 投稿日:2011年05月03日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 実はちょっと苦手な食材でした。最初の最初は戻し方が上手じゃなかったみたい。現在は煮物や炊き込みご飯など煮含めた感じのお料理にして食べることでだいぶ食べられるようになりました。カルシウムや鉄分が豊富なこと、食物繊維が豊富なことも覚えておきましょうね。
- 春雨(はるさめ)
-
- 投稿日:2011年05月03日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 春雨は我が家のストック食材です。スープの具剤としてはもちろんですが、サラダや春巻きなどかさ増しにも大活躍しますよ。スープに入れるときは戻さないで乾物のまま、サラダの時は芯が残っているくらいに戻す、などちょっとしたコツをつかめば美味しさ倍増しますよ
- 車麩
-
- 投稿日:2011年05月03日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - お麩はグルテンの宝庫!小さい子供にもたっぷりとって欲しいですね。車麩はボリュームがあるので節約料理にもよく登場してかなりメジャーになりましたね。煮物に入れれば一気にボリュームアップするし、グラタンやから揚げ風にしてもしっかりメインになれる食材ですよ。
- ヒジキ
-
- 投稿日:2011年05月03日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 乾燥ヒジキは常にストックしてあります。煮物はもちろんですが、少量を水で戻してサラダに混ぜると美味しいですよ。その時は少し硬めに戻すのがコツ。シャキシャキ感があって手軽にミネラルを摂取できてオススメです。なかなか大量に食べることはできないのでマメに食べたいですね。
- 永谷園 お茶づけ海苔
-
- 投稿日:2011年05月03日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - レギュラー・梅・さけ、どれをとっても美味しいですが、私はやっぱりレギュラーかな。お湯をかけた時のサッと溶ける感じ、揚げ玉のサクサク感、何よりも出汁のきいたちょっと濃い目の味、バランスがとってもよくて、食欲がなくてもサラッと食べられるのがいいですね。