ようっちさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

ようっちさんのページ

口コミ投稿

森永製菓 アイスボックス グレープフルーツ
  • 投稿日:2011年05月03日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
氷自体に味が付いたクラッシュアイスです。甘さではなく清涼感やクールダウンを目的に食べましょう!グレープフルーツの味はほのかにする程度で苦味もなく、まさに味付きの氷を食べている感覚です。氷をほおばった時のシャキット感がやみつきになりますよ。
不二家 カントリーマアム
  • 投稿日:2011年05月03日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
外はサックリ中はしっとりの手作り感覚のクッキーです。見た目も手作りしたようなふんわりした厚みがあり、型抜きされたようなクッキーとは一線を画します。チョコチップが入っていてボリュームも満点。最近は抹茶味も出たりしてバリエーションが増えましたね。中までサクサクのカントリーマアムクリスピーもありますよ。
不二家 ポップキャンディ袋
  • 投稿日:2011年05月03日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
棒つきの個別包装されたキャンディーです。最近は子供へのお駄賃としてプレゼントしてくれるお店をよく見かけますね。ストロベリー、グレープ、ピーチ、オレンジ、どれも味は風味程度ですが、棒付きキャンディーのパイオニアかな。キャンディにはかわいい動物の絵柄が入っているのでカワイイです。
不二家 ソフトエクレア
  • 投稿日:2011年05月03日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
懐かしさを感じるパッケージ!キャラメルのような飴のようなやわらかキャンディーです。外はやわらかで中のソースはとろりとして本当に好きでした。濃厚なバター風味のキャラメルとサッパリ系のソースは二段階の美味しさです。もっともっと味のバリエーションが増えるといいなーと思います。
不二家 ペコちゃんプリン
  • 投稿日:2011年05月03日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
マグカップ狙いで買ったことがあります。プリン自体も子供向けの味でカラメルソースも甘くって子供達は大喜び。舌触りもなめらかでスルスルした感じのプリンです。マグカップは今でも大事に使っているので値段的には十分納得かな。
グリコ乳業 プッチンプリン
  • 投稿日:2011年05月03日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
子供の頃からあるプッチンプリン!スーパーで他のプリンを買ってプッチンしようと思ったらポッチがなかったあの衝撃、誰しも体験があるんじゃないでしょうか。もうプリンとプッチンは私の中では一体ですね。この商品はカラメルソースも甘いので全体的にとっても甘いです。
オハヨー乳業 牛乳屋さんが作ったなめらかプリン カスタード
  • 投稿日:2011年05月03日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
4個入りのプリンです。舌触りがなめらかでとても柔らかいです。コクがあって甘さのある、かなり濃厚な感じの味わいで小さいながらもパンチのある一品ですね。疲れたなーって時にはかなり効きます!同シリーズでミルクプリンもありますよ。
オハヨー乳業 牛乳屋さんがつくったカフェオレソフト
  • 投稿日:2011年05月03日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
コンビニでよく見かけます。大きさがあり売り場でも存在感のある商品ですね。香りの良いコーヒー風味で、とてもマイルドな味わいです。バニラでもチョコでもないカフェオレってところが目の付け所がいいですねー。たっぷりあるので大満足の一品です。
オハヨー乳業 昔なつかしアイスクリン
  • 投稿日:2011年05月03日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
パッケージがなんともレトロでかわいいですね。牛乳の風味たっぷりの素朴な感じのアイスです。カキ氷とはちょっと違ったシャリシャリとした食感は新鮮でした。口の中でサッと溶ける感覚はなかなかないと思いますよ。アイスクリンという食べ物の存在を初めて知りました。
セブンイレブン 練乳がおいしい 白くま
  • 投稿日:2011年05月03日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
セブンイレブンでいつも見かける白くまちゃん、280円の価格はちょっと悩みますね。とろりとした濃厚な練乳がかかったかき氷にフルーツのトッピングが見た目もキレイです。カップが大きくてその存在たるや堂々とした風格があり量も多いので冷蔵庫に入れて半分づつ食べるってのもアリかな。
このレビューアをフォローする