ゆうすけさんのページ
口コミ投稿
- キン肉マン / ゆでたまご
-
- 投稿日:2010年10月12日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 30代の人なら絶対見たことのあるマンガだと思います。最初はドジなだけの主人公がだんだん強くなっていきます。周りのキャラクターも人気があるキャラが多かったです。ロビンマスクが大好きでした。
- Major(メジャー) ―Dramatic baseball comic / 満田 拓也
-
- 投稿日:2010年10月12日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - 怪我をしても、挫折をしても夢に向かってがんばる少年の物語です。NHKでアニメも放送されるだけあって、子供の教育に良いマンガだと思います。
- るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚 / 和月 伸宏
-
- 投稿日:2010年10月11日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 幕末の勉強になる作品です。登場キャラも修行で強くなり剣心と一緒に戦う。守りたい人がいるから、離れていく切ない場面もありました。個人的には京都編が大好きです。
- 聖闘士星矢 (コミック) / 車田 正美
-
- 投稿日:2010年10月11日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 小学校時代もっともはまっていたマンガの一つです。聖衣もかっこよくて大好きでした。上履きを腕にはめて、クロスって遊んでいたバカな思い出もあります。
- ワンピース(ONE PIECE) / 尾田栄一郎
-
- 投稿日:2010年10月11日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - ワンピース最高です。白ひげやエースの死にざまには涙しました。4週間の休載のあと連載が再開しています。これからも楽しみです。
- うしおととら (小学館文庫) / 藤田 和日郎
-
- 投稿日:2010年10月11日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 主人公が熱い物語です。物語の伏線がいくつもあり、ああっなるほどっと思うところも多々あります。最終回近辺の登場人物たちと物語の中で亡くなってしまった人たちとの交流には涙しました。そして、トラと真由子の掛け合いは最高に面白いです。
- あひるの空 / 日向 武史
-
- 投稿日:2010年10月11日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 背の高さが重要なバスケットの競技の中で、背の小さい主人公ががんばってインターハイを目指していきます。すぐに強くなるのではなく、だんだん部員も増えコーチも増えていきだんだん強くなっていきます。でも、その過程で部員が辞めていったりと問題も書かれており、高校生の心もしっかり書かれている作品です。
- おおきく振りかぶって / ひぐち アサ
-
- 投稿日:2010年10月11日
- この口コミの投票獲得数:31票
4 - 腐女子の方々が大好きなこの作品、読んでみるとかなり面白いです。野球の駆け引きなどもしっかりしていて、野球漫画として面白いです。
- スラムダンク 完全版
-
- 投稿日:2010年10月11日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 「諦めたら、そこで試合終了だよ」は、一番の名セリフだと思います。自分もがんばってるときに、このセリフを頭に浮かばせながらがんばるときもあります。確か第一部完って形で終わっていたと思います。第二部始まらないかな・・・まぁ、ジャンプの第一部完は実質的な終わりだから、無理だろうけど・・・
- ヒカルの碁 / 小畑 健 (著), ほった ゆみ (クリエイター)
-
- 投稿日:2010年10月11日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - 碁を知らない自分でも、そのストーリーに惹かれ読み続けていました。登場人物たちの生き方、中学生や高校生が必死に自分の将来を考える姿はいい勉強になりました。今の学生たちに見てもらいたい作品です。