ゆうすけさんのページ
口コミ投稿
- 富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)
-
- 投稿日:2010年10月13日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 富士急最高です!!絶叫系の多さには目を見張るものがあります。何時間待っても乗りたいけど、出来るなら待たずに何回も連続で乗ってみたい乗り物がたくさんあります。一度でいいから、絶叫系を乗りすぎて気持ち悪いって言ってみたいです。絶叫系の他にも、ガンダム、エヴァ、バサラなど、オタクの人たちの心もつかんで離しません。
- 新世紀エヴァンゲリオン (NEON GENESIS EVANGELION) [DVD]
-
- 投稿日:2010年10月13日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 普通の中学生がいきなりロボットに乗せられて、未知の生物と戦っていく作品です。中学生特有の思春期や父親との関係、特に人との関係に臆病な少年が主人公です。TV放映と映画の最終回。そして、いま新たに映画になっているものと色々な、形で続いています。
- 千と千尋の神隠し [DVD]
-
- 投稿日:2010年10月13日
- この口コミの投票獲得数:0票
2 - 大ヒットしていたみたいですが、自分には正直何処がおもしろのかわからない作品でした。
- フルーツメール
-
- 投稿日:2010年10月13日
- この口コミの投票獲得数:6票
3 - 懸賞やポイントをためるサイトです。ポイントをためるゲームでは、あみだくじ、ビンゴ、検索ワードがあります。ビンゴは半年やっていますが、一回しかそろったことがないです。正直、ポイントもあまり貯まりません。でも、コツコツやるのがすきなので地道に貯めていきます。
- HGUC 1/144 ユニコーンガンダム ユニコーンモード
-
- 投稿日:2010年10月13日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - MGでは、ユニコーンモードとガンダムモードを切り替え可能にしたけど、さすがにHGではむりだったようです。でもかっこよさは変わりません。二つ買っても後悔はしないガンプラです。
- MG 1/100 ターンエーガンダム
-
- 投稿日:2010年10月13日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - MGの記念すべき100体目のガンプラです。可動部分がすごく、プラモデルとしてはいいと思いますが・・・ガンダムの髭がだめです。やっぱり、ガンダムには角の方がいいです。ガンプラとしてはいいけど、機体としては好きになれない。
- エア・ギア / 大暮 維人
-
- 投稿日:2010年10月13日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - ローラースケートの発展版?エアギアと呼ばれる、靴をはき、色々なバトルをして、相手のパーツを取り合っていくバトルです。パーツにはレガリアと呼ばれる、レアなパーツがあり、これを奪い合う形で話が進みます。バトルには、レースもあれば、戦闘も・・・トリックを駆使して戦います。称号も嵐の王、荊の王、石の王など色々あります。それぞれ、自分が属している道があり、苦手、得意などがあります。
- 魔法先生ネギま! / 赤松 健
-
- 投稿日:2010年10月13日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 父親にあこがれる、魔法使いの少年が学校の女子中学生の先生になって活躍するお話です。現在では世界をかけて戦っています。女子中学生とは、仮契約する(キス)することで、その子特有の能力が発現します。治癒、魔法絶対防御、武器、電子精霊などなど、生徒がいっぱいいるので能力もいっぱいあります。生徒からも、普通に恋愛感情をもたれています。でも、先生の方が年齢が低いので、気付かないことがほとんどです。
- ハヤテのごとく! / 畑健二郎
-
- 投稿日:2010年10月13日
- この口コミの投票獲得数:4票
3 - 多額の借金を両親から背負わされた少年がえっらい大金持ちのお嬢様の執事になって活躍する物語です。お嬢様は、天才だけど、ひきこもり、そしてツンデレ。少年は、万能で強い、でも恋愛には疎い。女の子たちのキャラクターはかわいいです。生徒会長のひなぎくがかわいいです。
- シバトラ / 安童 夕馬,朝基 まさし
-
- 投稿日:2010年10月13日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 近いうちに死んでしまう人には、手が見える・・・そんな奇妙な能力を持った童顔の刑事の物語です。童顔を活かし、学校に潜入したり、少年院に潜入したりと今までの刑事漫画にはないところに潜入します。もちろん学校も少年院も少年として潜入します。事件を通して、立ち直った少年少女たちも刑事に協力していきチームのようになっていきます。