明星さんのページ
口コミ投稿
- 勇者のくせになまいきだor2
-
- 投稿日:2011年03月18日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - 操作が実に簡単なので、サクサクと遊べます。いつもとは逆に魔王になって自分を懲らしめようとノコノコやってくる勇者をトラップやモンスターを配置して撃退していく、そんなゲームです。嵌りすぎるとちょっと人格に影響しそうな気がしますが。
- ドーム コールドスプレー
-
- 投稿日:2011年03月18日
- この口コミの投票獲得数:13票
4 - 振って直ぐに使えるので、緊急時には凄く役に立ってくれます。他にも運動の後とかには非常に便利なので、一本持っておくだけで安心感が段違いに変わります。
- 東京ドーム(文京区後楽)
-
- 投稿日:2011年03月18日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 実は巨人戦のときに行ったことは一回もありません。某グループのドームツアーの時ばかり行っている人間です。5万人収容のドームはまさに一体感の現れであり、実に気持ちを鼓舞してくれます。屋根があるので、雨天でも気にせずにいけるのが嬉しいところ。
- 湯島天神 [湯島天満宮] (文京区湯島)
-
- 投稿日:2011年03月17日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - 東京のど真ん中にある天満宮は元々、湯島聖堂の近くに建てられたものだそうです。江戸幕府の学問所だった湯島と、学問の神様の夢の最強タッグはきっと受験生の希望を叶えてくれる力に満ちていると思います。
- 人間失格 / 太宰治
-
- 投稿日:2011年03月17日
- この口コミの投票獲得数:13票
3 - 太宰治の書く小説はどこか嫌世的で、非常に世の中の底辺というか、毒々しい色をした負の部分を見せ付けられたような気になってしまいます。有名な作品は多いですが、この人間失格。まさに失格の烙印を押されるべきダメ人間の生き方を描いた本です。あまり心の弱い人、良い人には読んで欲しくない一冊です。
- 太宰府天満宮
-
- 投稿日:2011年03月17日
- この口コミの投票獲得数:15票
4 - 学問の神様として有名な菅原道真公が没した大宰府の地に建てられた天満宮です。毎年、受験のシーズンになると各地から人が押し寄せ、ごった返します。本州から福岡へ向かうことの多い私は、このシーズンだけは渋滞に巻き込まれたくなどないので福岡へ行くことを極力避けています。非常に効果のあるというお守りが多数販売されているので、受験生も受験生を抱えた親御さんたちも是非参られては如何でしょうか。
- 人参(にんじん)
-
- 投稿日:2011年03月17日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 人参は昔から何故か子供の嫌いな野菜の代名詞ともいえる存在で、あり続けていましたが、何故か私は大好きでした。独特の色合いと、カリッとした食感。煮てもよし、焼いても、炒めても良しとどんな風にでも使える万能の食材だったと思います。今は普通に野菜スティックで食べるのが一番好きです。
- ケーニヒスクローネ シュークリーム
-
- 投稿日:2011年03月17日
- この口コミの投票獲得数:10票
3 - 外側はさっくり、中身はとろとろのカスタードクリームが入っていて美味しいシュークリームになっています。しかし、ぽろぽろと零れ堕ちる粉の多さには引いてしまいます。美味しく触感も素晴らしいので、是非とも今後の改良に期待したい一品です。
- ROBOT魂 サベージ(グレーカラー)
-
- 投稿日:2011年03月17日
- この口コミの投票獲得数:20票
4 - 最高のロボット小説であるフルメタルパニックに登場した機体です。原作の言葉と挿絵だけで紹介された機体をここまで精巧に再現できるのかと、非常に感心してしまいました。最高の出来栄えだと思います。
- ジョージア グリーンプラネット(ローソン限定)
-
- 投稿日:2011年03月17日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - ジョージアは実に飲料の質に拘っているので、別にローソン限定で出さなくてもいいと思っています。この缶も開けた瞬間に漂ってくるいい香りが、一気に飲みたくなる衝動に駆られます。