明星さんのページ
口コミ投稿
- 東武のビアガーデン(栃木県宇都宮市)
-
- 投稿日:2011年04月09日
- この口コミの投票獲得数:18票
4 - 宇都宮・東武百貨店の屋上にあるビアガーデンです。簡単にアクセスできて、値段も安いとは実に素晴らしいビアガーデンです。酒も美味い、飯も美味いと至れり尽くせりの内容になっています。
- 明日のよいち! / みなもと悠
-
- 投稿日:2011年04月09日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 人里離れた山の中で修行に励んでいた侍少年が学校へ行くという、まずはお決まりと言えなくもない展開に、巻き込まれたのは少年の父親の友人の娘である四姉妹。シリアスな展開の中にほどよいお色気。好きと嫌いは色々な形で表現してくれる四姉妹。そして、世の中の実情が分かっていない純情少年。そしてめげない、一途な男もいたりしてワイワイガヤガヤと楽しく読める作品です。
- 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD FULL COLOR EDITION / 佐藤大輔 (著), 佐藤ショウジ (イラスト)
-
- 投稿日:2011年04月09日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 連載中の学園黙示録の全部のページがカラーになったバージョンです。なら最初からカラーで出せや!と思いましたが、「奴ら」の腐食した色や生きている人間の透き通るような肌色、舞い上がる鮮血まで全てがリアルになっていました。そういうちょっとグロデスクな作品が苦手な人はオススメしません。
- アンバランス×2 / 林 達永 (著), 李 秀顯 (イラスト)
-
- 投稿日:2011年04月09日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 新任の女性教師と高校生の禁断の恋愛が始まります。最初はちょっとお互いギスギスしていて何か見ていて嫌だと思ってしまいますが、だんだんとお互いの意見を認め、また批判しあったりして成長していくの姿が凄くいい。絵も素晴らしく綺麗なので、見ていて飽きさせない工夫もなされていると思う。
- けんぷファー / 築地 俊彦
-
- 投稿日:2011年04月09日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - ある日、突然女の子になった主人公。待っているのは目くるめく桃色の園か?それとも戦塵と鮮血に塗れた戦場か?そんな感じのバトル入り学園コメディーです。ちょっと肩の力を抜いて楽しむにはいいと思います。中々、女の子が可愛らしく、それぞれに張った娘ばかりで見ていてあきません。
- イーグルゴルフパーク (栃木県鹿沼市)
-
- 投稿日:2011年04月09日
- この口コミの投票獲得数:12票
4 - 鹿沼のコース周りにある打ちっぱなしのゴルフ場です。朝5時からと言う早い時間帯から遣っているコースなので、練習には打ってつけだと思います。コースを回る前の練習場として、ヤード数も書いてあるので、分かりやすいです。
- 日光金谷ホテル(栃木県日光市)
-
- 投稿日:2011年04月09日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 金谷ホテルはその名物の百年カレーが有名だと思います。寧ろ宿泊するよりもこのカレーを目当てに何度も行っています。非常に煮込み具合が素晴らしいカレーなので、もっと何度も行きたいです。とは言えホテルのほうも素晴らしいホテルなので泊まってもいいと思います。
- とっちゃん家(栃木県那須烏山市)
-
- 投稿日:2011年04月09日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 那須烏山の山の中を進むと緑の中にぽつんとあるのが森田発電所跡地ですが、それを改装して作られたのが、このレストランです。発電所を改装して作られたので、非常に独特の店内のレイアウトが行われていて、それを目当てにしてもいいくらい。地元産の山菜や野菜などを使った料理は素晴らしいの一言に尽きます。
- 永野ゴルフ倶楽部(栃木県鹿沼市)
-
- 投稿日:2011年04月09日
- この口コミの投票獲得数:12票
4 - コースのメンテナンスもしっかりされていて非常に好感が持てます。コースも上級者から初心者まで自分の実力に合ったコースを選ぶことができるので、悩みません。コースを回る打者に対してもフォローがしっかりしています。
- 彩膳 ゆうがお(栃木県宇都宮市)
-
- 投稿日:2011年04月09日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 栃木の県庁所在地である宇都宮、しかもその県庁のまん前にある居酒屋です。チェーン展開しているようなグループ店ではないので、美味しいものを適正な価格で飲み食いできます。非常に良い品が揃っているので、何度でも食べに行きたいと思っています。