明星さんのページ
口コミ投稿
- 湯原温泉 砂湯(岡山県真庭市)
-
- 投稿日:2011年05月28日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 高さ74メートルを誇る湯原ダムの真下に位置する温泉の露天風呂は新緑を味わえる時期に行くと最高です。流れる水の音と、眼に萌える新緑。それらを独り占めにして見る温泉は最高です。
- アムルの里(岡山市瀬戸町)
-
- 投稿日:2011年05月28日
- この口コミの投票獲得数:25票
4 - 鶏と卵の専門店。卵農家が直営でやっているのでその新鮮さは折り紙付きです。ちゃんとした適性価格で売っているのですが、その新鮮さに叶うことはないので是非とも購入をオススメします。
- 日生カキオコ(岡山県備前市日生町)
-
- 投稿日:2011年05月28日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - 備前路にある小さな漁港である日生は隠れた牡蠣の名産地でもあります。その大振りな牡蠣を使ったお好み焼き、だからカキオコといいます。ちょっと高いですが、その牡蠣の美味さと絡みあったソースは決して本場にも負けない味です。
- ドイツの森(岡山県赤磐市)
-
- 投稿日:2011年05月28日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 岡山市から兎に角山の中へと行くとあります。ドイツの田舎町を再現したような雰囲気と体験できる田舎の農作業は素晴らしいというか、数々あって楽しみ方は多種多様に広がります。
- カフェ シグネ(岡山市北区)
-
- 投稿日:2011年05月27日
- この口コミの投票獲得数:15票
4 - 岡山駅の北口の通りにある喫茶店です。中身は到ってシンプルな作りで、気兼ねなく入ることができます。珈琲も紅茶もそのほかの付け合わせとしていただく、お菓子たちも最高に美味しいです。
- お好み焼き 横綱(岡山県倉敷市)
-
- 投稿日:2011年05月27日
- この口コミの投票獲得数:5票
3 - 横綱と関するくらいだから素晴らしい工夫や、素材なのかと思いましたが、正直期待はずれな感が否めませんでした。もっと美味しくなると思いますが、今の素朴な感じも捨てがたいです。
- 最上稲荷(最上稲荷山妙教寺)(岡山県岡山市)
-
- 投稿日:2011年05月27日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 日本三大稲荷の一つで正月になると初詣の客で、一杯一杯です。周囲の道路も大渋滞を引き起こすので、私はのんびりと3が日を過ぎてから参ることにしています。それでもちゃんとお守りは買えるので、あまり気にしないほうがいいと思います、日程は。
- 岡山後楽園 幻想庭園弁当
-
- 投稿日:2011年05月27日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - お盆の間だけ、後楽園がスポットライトを当てます。その幻想的な空気に酔いしれるために食すのが、この幻想庭園弁当。中に入っているものも、その幻想的な雰囲気を壊さない素晴らしいものになっています。
- 栗おこわ(岡山駅)
-
- 投稿日:2011年05月27日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 岡山の大きな駅なら駅弁としてこれが売っています。確か新幹線のホームにもあったはずです。大きく味付けされた栗がごろごろ入っていて非常に贅沢な味わいです。
- 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園(島根県松江市)
-
- 投稿日:2011年05月27日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 石見銀山近くの温泉街です。ここの目玉は巨大な露天風呂。ちょっと早い時間に行くと独り占めできたりもするので、凄く贅沢に過ごすことが出来ます。銀鉱山近いので、もしかしたら温泉内に溶けているかも?