mmさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

mmさんのページ

口コミ投稿

阪急百貨店 阪急うめだ本店
  • 投稿日:2011年07月12日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
JR大阪駅のリニューアルに伴って、JRからも行きやすくなりました。大阪のキタで買い物をするならここ、といった感じですね。意外と飲食店が個性的で充実しているのも嬉しいです。
阪急32番街(阪急グランドビル)
  • 投稿日:2011年07月12日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
梅田阪急にある総合ビルです。飲食店や雑貨店が並んでいるので、見ているだけでも十分楽しめます。1階や地下は乗り換えの人が常に急ぎ足で歩いているので、ぼーっと歩いていると邪魔扱いされてしまいますよ。
インディアンカレー(大阪府、兵庫県)
  • 投稿日:2011年07月12日
  • この口コミの投票獲得数:19票
5
大阪を中心に数店舗ある老舗カレー店です。一口目は甘く感じますが、すぐに辛さが口に広がる不思議なカレーですが、妙にやみつきになります。キャベツのピクルスが一緒に出てきますが、これも美味しいですよ。注文してからすぐに出てくる速さもうれしいですね。
明治軒(大阪市中央区)
  • 投稿日:2011年07月12日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
大阪心斎橋にある老舗洋食店です。店内は10人ほどで一杯になってしまう広さで、昼食時には常に満席となるので時間をずらして行くのがいいですよ。オムライスが特に有名で、懐かしい味がします。串カツとのセットにもできます。
南海電鉄 特急こうや
  • 投稿日:2011年07月12日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
南海電車の難波~高野山(極楽橋)を結ぶ特急です。座席も広くゆったりと座ることができます。難波から2時間弱で、世間からは隔離されたような聖地に行くことができます。高野山に行くのであれば、往復の電車と山頂でのバス乗り放題などの券がセットになったお得なプランがあります。
南海電鉄 高野線 こうや花鉄道 天空
  • 投稿日:2011年07月12日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
南海電車の橋本~高野山(極楽橋)を走行する特別列車です。500円の指定席券が必要ですが、それ以上の価値は十分にあります。山岳列車といった趣で、紅葉や桜のシーズンであればかなり綺麗な車窓が楽しめそうです。ただ、冷房が効きすぎていたため、車内が寒かったのがマイナスです…
高野山宿坊 恵光院
  • 投稿日:2011年07月12日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
高野山奥の院近くにある宿坊です。一日修行体験プランがあるので、写経や瞑想をお手軽に体験できます。料理は精進料理ですが、かなり美味しいですよ。若いお坊さんが多く、彼らが配膳等をしてくれます。朝は6時から勤行があるので早起きですが、きっと普段はできない体験に心が清らかになりますよ。
高野山 上きしや
  • 投稿日:2011年07月12日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
高野山にあるやきもちの店です。店内でやきもち2種とお茶を頂くことができます。(210円)保存料を使わない素朴な味わいのやきもちは高野山の散策で疲れた体を休める際に最適です。おみやげにしたいところですが、2日程しか日持ちしないので注意が必要です。
麩善 笹巻あんぷ(生麩のまんじゅう)
  • 投稿日:2011年07月12日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
高野山にある生麩まんじゅうの「麩善」さんの名菓です。葉に包まれたヨモギ味の麩まんじゅうは優しく上品な味わいで、お土産にもいいですよ。(冷凍状態で売っています)高野山に行く際にはぜひ。
南海電鉄
  • 投稿日:2011年07月12日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
大阪南部から和歌山県にかけて路線が広がる私鉄です。関西国際空港に行く際にも特急が難波から出ているので便利です。特急は料金もリーズナブルではないでしょうか。座席も広いので座りやすいですよ。
このレビューアをフォローする