茂吉さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

茂吉さんのページ

口コミ投稿

毎日放送(MBS) ロケみつ ロケ×ロケ×ロケ
  • 投稿日:2010年02月10日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
さくらの稲垣早紀ちゃんが、ブログを書いてさいころを振って旅をするコーナーがありますが、そのコーナーがとても面白いです。昔はネット上に動画があり、それを見ていたのですが、最近は厳しくなり、動画の閲覧もできなくなりました。早く関東でも放送して欲しい番組です。
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」オリジナルサウンドトラック SPECIAL EDITION
  • 投稿日:2010年02月10日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
ヱヴァンゲリヲンも曲も良いのですが、桜の稲垣早希ちゃんが気になります。関西を縦断し、四国を一周し、今度は西日本を縦断し、九州を横断し鹿児島に向かっています。東京では見れないので、本当に気になりますね。
10億円を捨てた男の仕事術 / 松本 大
  • 投稿日:2010年02月10日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
マネックス証券松本さんの本です。著者は色々なことに対する興味が他の人より強いのかな、という印象です。やっぱり好奇心という心はいくつになっても持っていたいものですね。
ただ、顧客のために考えなさい プルデンシャル―営業力の秘密 / 原 年廣
  • 投稿日:2010年02月10日
  • この口コミの投票獲得数:1票
3
プルデンシャルの営業の方から頂きました。内容はプルデンシャルの営業マンさんのエピソード集ですが、一つ一つが心の温まる内容です。自分もこいういう営業の人に担当してもらいたいと思いましたね。
ワンダーマンの「売る広告」 / レスター・ワンダーマン
  • 投稿日:2010年02月10日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
ダイレクトマーケの父、レスラーワンダーマンの本です。私はこの本でスプリッドランやその他の細かい手法を学びましたね。結構昔にでた本でありますが、内容は劣化しておりません。まだまだ学ぶべきところが多い本です。
インターネット広告革命―クロスメディアが「広告」を変える。 / 横山 隆治
  • 投稿日:2010年02月10日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
この本がでたのが、05年。ついにインターネットの広告費はラジオと雑誌を抜き去りました。そして、2010年の今年はツイッターに代表されるパーソナルメディアがブレイク。来年は何があるのでしょうね。
スラムダンク 完全版
  • 投稿日:2010年02月10日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
最高中の最高の漫画です。スラムダンクを読み、バスケットに興味を持った人はとても多いと思います。桜木があんなに頑張れたのは、晴子ちゃんが好きだったからだけではなく、単純にバスケットが好きだったのだと思います。今の子供たちにも読んで欲しい作品です。
夜明けの街で / 東野圭吾
  • 投稿日:2010年02月10日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
恋愛プラス、ミステリー。東野作品はミステリーが売りなので、恋愛だけでは終わりません。この本の主人公は私と同世代で実際に住んでいる場所も近く、何故かとても親近感が沸きました。
お手伝いネットワーク
  • 投稿日:2010年02月10日
  • この口コミの投票獲得数:10票
3
好きな場所で好きな時間だけ、アルバイトができるという画期的なバイト情報サイトです。しかしながら、居酒屋とコンビニばかりが登録されており、その他の面白そうなアルバイトは余りありません。このサイトはもっと働きたくなるお店を増やしてくれたら盛り上がると思います。
無印良品 電卓
  • 投稿日:2010年02月10日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
12桁まで使える普通のシンプルな電卓ですね。シャープやカシオのロゴが入っていませんので、その分お洒落に見えるような気がします。しかしながら、電卓ほど機能性を追求しなければならないアイテムは無いと思うようになりました。お洒落な電卓は持っているだけで、実際使う時になると役に立たない場合が多いんですよね。
このレビューアをフォローする