![この商品に口コミを投稿](/img/item_btn_entry.gif)
![詳しい商品詳細はこちら](/img/item_btn_info.gif)
![口コミレビュー](/img/item_subtitle_review.gif)
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
細長なお豆腐でサーフボードの様なのでこのネーミングなんでしょうか?柔らかなお豆腐でまろやかな甘さが美味しいです。奴が美味しいけど、湯豆腐も甘みが増して美味しかったです。
433792
(ハルさん 女性 42才 主婦(主夫))
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
スーパーから、たまに購入しています。ネーミングがユニークで、豆腐の形がサーフボードのように見えます。3つに分かれているので、食べやすいし、豆腐はクリーミーで、コクがあり、なめらかで、おいしいです。
433681
(ちびこちゃんさん 女性 46才 主婦(主夫))
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
豆腐売り場にいくと、すっごいでっかいので目がいきます。ネーミングも個性的にしているので、インパクトの強い食品です。一度購入したんですけど、あまりの大きさにつかいきれませんでした。しかも、形がいびつに切れてしまって、料理が美しくないんですが・・。でもたっぷりお豆腐を食べたいときにはこれはいいサイズだと思います。
178988
(チロルおやじさん 女性 42才 自営業)
8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
容器に特徴がある豆腐で、店で見かけたときに面白いと思った。味もしっかりしていておいしいです。ちょっと固めなので型崩れはしないので食べやすいです。あっさり味が好きな人でもおいしく食べれると思う。種類はいろいろあり、ちょっとだけでいい人には、小さいパックもあるのでそれで試してみては・・
131704
(くわりんさん 男性 43才 会社員(技術系))
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
最近、スーパーでよく見かけるようになりました。ネーミングがおもしろいので購入しました。味は大豆の味がしっかりしていて濃厚でおいしいです。豆腐が食卓にそのまま出ることがなかったけれども、4等分して晩のおかずの一品になりました。
127319
(sarada1000さん 男性 47才 会社員(技術系))
11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
とっても変わった形をしているお豆腐です。このメーカーの豆腐のネーミングは、すごく変わっています。でも、名前負けしていない、とっても濃い味のお豆腐です。あまり豆腐が好きではありませんでしたが、ここの豆腐を食べて、初めておいしいと思いました。少しだけ値段も高いので、煮込み料理や、みそ汁などには、ちょっともったいないかな?と思いますが、湯豆腐や、冷ややっこなど、豆腐そのものを食べるときには、絶対にここのメーカーの豆腐を食べています。
109998
(かちゃさん 女性 40才 パート・アルバイト)
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_normal.gif)
3
少し高いだけあって豆腐自体の触感がとても滑らかで味が濃厚です。豆腐ですがプリンの様な感覚で食べれます。味噌汁にしても美味しいですが冷奴が一番味の解る食べ方です。
98511
(たけコロさん 男性 28才 会社員(その他))
11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
和歌山の友人が送ってくれて食べました。マイルドの食感とネーミングにびっくりしましたが、もっとびっくりは、近所のスーパーにも売られていて、全国的に販売されているんだなと思い、有名なお豆腐なのだなと実感しました。
97676
(まりもさん 女性 45才 会社員(事務系))
12人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
去年くらいから三和豆水庵のお豆腐を食べるようになりました。お豆腐の味がしっかりしておいしいのでとても気に入っています。このお豆腐は冷奴でよく食べますが、形もおもしろいのでお皿に移してまわりにきゅうりやトマトなどの野菜を盛り付けて豆腐サラダを作ることが多いです。だししょうゆで食べるのが一番おいしいと思いますが、和風や中華ドレッシングとも相性がいいです。口当たりがなめらかで濃厚です。
87949
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
他のお豆腐と比べて少し高めですが、濃い目の味でとてもおいしいです。調理なんかしないでシンプルに食べるのが一番このお豆腐の良さがでるんじゃないかと思います。私はちょっと小腹がすいた時にスプーンで食べたりします。
84551
(chumaさん 女性 41才 パート・アルバイト)
11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![この商品に口コミを投稿](/img/item_btn_entry.gif)
![詳しい商品詳細はこちら](/img/item_btn_info.gif)
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する