おたべ つぶあん入り生八つ橋 各種の口コミレビュー

ようこそ ゲスト さん

欲しいものリストに追加

この商品の口コミポイント20pt
おたべ つぶあん入り生八つ橋 各種
口コミ平均評価
4.3(6件の口コミ)
株式会社おたべの商品一覧へ  詳細を見る
  • この商品に口コミを投稿
  • 詳しい商品詳細はこちら

口コミレビュー

GOOD5
生八つ橋と言えばおたべですね。もっちりしていて、あんこもおいしいし。八つ橋は、生が食べやすいと思います!最近は味もいろいろあるし、子どもも楽しめます。京都駅でも買えるし、定番です。

MI☆MIさん 女性 39才 会社員(事務系))

0人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

GOOD3
お土産でいただきました。八ッ橋は定番ですよね。しっとりともっちりとした食感で美味しいです。ニッキの香りも爽やかだし、中のあんこが優しい甘さで食べやすいです。値段が手頃なのも良いですね。

(ハルさん 女性 40才 主婦(主夫))

0人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

GOOD5
京都のおみやげ物としては最もポピュラーなもののひとつです。もちもちとした食感と上品な甘さが特徴で、日本茶によく合います。最近ではスーパーやコンビニでも販売されているので、食べたいときいつでも食べられます。昔はニッキをまぶしたものが主流ですが、最近では抹茶やコーヒーなどバリエーションも増えました。餡なしの生八つ橋とつぶ餡入りの八つ橋があります。

のりだーさんさん 男性 48才 会社員(営業系))

0人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

GOOD5
生八つ橋は大好きです。おたべは有名ですね。お土産に頂いたり、自分でも購入したりします。皮のもちもちとした食感が良いですし、ニッキの風味もしっかりとしていて美味しいです。中には餡子が入っているので、緑茶とよく合いますね。

(みけさん 女性 35才 パート・アルバイト)

0人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

GOOD4
昔から、京都のお土産と言ったら、生八つ橋ですよね。三角のきれいな形になって、ニッキの味がして香りがいいです。中には、つぶあんが入っていて、お茶に合います。今は、抹茶なども味もあって色々と楽しむことができます。

ひろりんさん 女性 48才 会社員(事務系))

0人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

GOOD4
京都のお土産の定番、三角形が目印の生八つ橋。創業から50年と若いブランドですが味のこだわりはなかなか、他社製品と食べ比べしても生地のしっとり感ともっちり感はさすが。にっきの香りも穏やかで癖がなく食べやすいです。抹茶も森半を使用し香りもよくさわやかな風味があります、京都へお越しの際はぜひ!

すーさんさん 男性 31才 パート・アルバイト)

0人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

  • この商品に口コミを投稿
  • 詳しい商品詳細はこちら

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する

商品・サービス別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー