



3
ファミリーマートで販売されているオリジナルのおにぎりになります。海苔は直巻タイプのものでしっとりとした食感で磯の香りが香ばしく広がります。中はしっとりと焚き上げた白米に出汁をきかせて和風テイストにしています。あとはお馴染みのコンビニエンスストアー一番人気のツナとマヨネーズの組み合わせ。淡白な食感ですが脂が乗っているのでまろやかになったツナと酸味とたまごのコクがきいたマヨネーズの風味がマッチしています。正直ノーマルなツナマヨおにぎりと和風の違いがあまり感じられないかなというのが正直な感想です。あとは海苔は後巻のパリパリした感じと香ばしさ方がツナマヨにマッチしていると思います。
463555
(シンベさん 男性 52才 会社員(営業系))
10人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
和風と書いてある通り、普通のツナマヨネーズ味とは違い、何かはよくわからないですが、だしの味がよく効いているなと感じました。あまじょっぱい感じのツナマヨが白いご飯と相性がよくとてもおいしかったです。
366829
(きりんレモンさん 女性 19才 学生)
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
パリパリの海苔も美味しいけど、しっとりタイプも好き。塩加減もいいし海苔の味も美味しい。ツナは子供も好きだけど、大人だって好きな味です。食べやすいおにぎりです
342229
(あみくさん 女性 34才 パート・アルバイト)
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
パリパリ食感のおにぎりもいいですが、やはりこの直巻タイプのおにぎりも捨てがたいですね。ツナマヨもよく好んで食べていますが和風のツナマヨもかなり美味しいですね~。ツナマヨと醤油の味がしっかりマッチして、コクもあるので美味しかったですよ。ご飯もふっくらしていて甘みがありました。
342175
(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)
10人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
わたしはツナマヨよりもこちらの方が好き。和の味がたまりません。醤油の風味とツナがうまくまざって、マヨもツンとしすぎす、すこし温めて食べると最高です!
323533
(karkaさん 女性 31才 パート・アルバイト)
8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
普通のツナマヨを購入することがおおいのですが、その日は、なくこちらを購入しました。かつおの風味がしたような・・私はいつものツナマヨが好きなのですが、和の雰囲気がしています。
316384
(ゆうくんママさん 女性 28才 会社員(事務系))
8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
おにぎりのツナマヨ大好きです。和風な味付けなので、さっぱりとしたコクが味わえます。ツナのコクとマヨネーズのまろやかさと、お醤油の旨みが合わさって後味すっきりです。ノリがすでに巻かれているので、しっとりとして美味しかったです。
315655
(ハルさん 女性 37才 主婦(主夫))
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
ツナマヨネーズが沢山入っていて、とても美味しかったです。こういった直巻のおにぎりは海苔がピタッとくっついていて、美味しくて大好きです。旨味とコクがあり味わって食べる事が出来ました。醤油ダレの味付けが更に美味しくさせているなと感じました。とても食べやすいです。
315635
(moiさん 女性 32才 主婦(主夫))
8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?


※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する