



4
チキンと一緒についつい頼んでしまいます。1本が太目のポテトで、ホクホクしていてボリュームがあります。じゃがいもの美味しさをしっかりと感じることができます。1袋食べるとお腹いっぱいになります
465371
(とみとみさん 女性 67才 主婦(主夫))
10人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
ほっくり太めのフライドポテトで、私はこれはこれで好きです。太めならではの食べごたえと言うか、ポテト感が味わえます。ケンタッキーだとチキンですが、やはりサイドはフライドポテトを頼みたいです。
461636
(MI☆MIさん 女性 41才 会社員(事務系))
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
ケンタッキーフライドチキンのフライドポテトは、これまで何回も食べてる商品です。このフライドポテトは太くて食べ応えがあるので、ファストフードのフライドポテトの中で1番好きです。量が少ないという意見がありますが、量が多いと途中で飽きてしまうことがあるため、このくらいの量で十分です。じゃがいもの美味しさがしっかり感じられますし、塩加減がちょうど良いことも気に入っているポイントです。価格はポテトSで230円、ポテトLで330円だったと思います。チキンだけでなく、フライドポテトも食べてみるべきです。
461453
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
食べ応えのあるフライドポテトで美味しいです。ファストフード店としては珍しい太さですね。基本的には食べ切りますが、残ってトースターで焼いても美味しいのはやはり太いからでしょうか。ホクホクして美味しいフライドポテトです。
461409
(てっつーさん 男性 39才 その他)
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
某ファストフード店のポテトよりも太目でジャガイモの食べ応えがあるところが好きです。正直ちょっと重いと感じる事もありますがケンタッキーを食べる日はがっつり食べるぞ!と気合を入れているので気にせず食べます。
461386
(つんつんつんこさん 女性 42才 会社員(営業系))
10人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
ケンタッキーさんのフライドポテトは1本1本が太いです。いつもハンバーガーとセットで注文して食べています。いつも塩加減は丁度いいです。量は少ないです
443281
(たぬきちさん 男性 35才 その他)
8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
食べると1本1本が、太くてホクホクのポテトでボリュームがあります。食べごたえがあって、満足感があります。チキンを頼んだ時に、必ず一緒に注文します
416268
(ふうちゃんさん 女性 33才 会社員(事務系))
11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

3
ケンタのポテトは太くて油っぽいのが気になります。ポテト自体はホクホクで美味しいです。疲れている時に食べた時はすごく美味しく感じました。お肉と一緒に頼んで食べるのがベストな組み合わせだと思います。塩加減も丁度いい!!
399944
(キャリア・ウーマンさん 女性 43才 自営業)
8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
高いがじゃがいもらしさがありおいしいです。マックのポテトもいいけどケンタのポテトも捨てがたいです。マックのように大容量サイズがあるといいです、でもいくらになるんでしょうか・・・
391962
(口コミさん 男性 45才 公務員)
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
我が家の主人はマックのポテトよりも、ケンタッキーのポテトの方を好んで食べています。普通のポテトに比べると、すごく太くて食べ応えがあるんですよね。表面がカリッとしていて、中はホクホク。じゃがいもの旨みをしっかり楽しむことができますよ。しっかりとした塩味が付いているポテトですね。
358897
(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)
8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?


※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する