-
この商品の口コミポイント20pt
- クライマーズ・ハイ [DVD]
-
4.0(7件の口コミ)
- 株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントの商品一覧へ 詳細を見る
- 1~7件を表示(全7件中)
![GOOD](/img/item_face_normal.gif)
![](/img/cmn_star_3.gif)
メインテーマが何なのか、よくわからない作品でした。新聞社の社内政治は見応えがありました。ただ、事故当時の過熱報道も問題視されただけに、美談寄りの展開は少々複雑な気持ちです。どこの新聞が一番先に記事を載せるか、犠牲者のお涙ストーリーの重要性、誰の記事を一面に出すか…彼らが「プライド」と呼んで拘っている事は読者には何も関係のない事。そのためどこか遠い世界を覗き見したような感覚で、プロジェクトXに出てきそうな内容だなと思いました。役者さんはみんな素晴らしく、特に山崎努さんと遠藤憲一さんは流石でした。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
5人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
![](/img/cmn_star_5.gif)
クライマーズ・ハイはDVDを持っている作品になります。この作品は日航機墜落事故が題材で、事故の真相を追及する記者を描いたストーリーになっています。日航機墜落事故は今でもテレビ番組などで取り上げられる事件なので、多くの方が知っているはずです。この事故を追及していた記者は本当に頑張っていたのだと感じました。新聞社や自分の思想のために動くのではなく、事件の真相を伝えることは記者の本来あるべき姿だと思います。また、堤真一や堺雅人といったキャスト陣も良かったです。
(ハゲタカさん 男性 27才 自由業)
5人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
![](/img/cmn_star_4.gif)
御巣鷹山での日航機墜落事故を題材にされてはいますが、その事故に焦点を当てるよりもこの事故を追いかけた新聞記者に焦点を当てて作られた映画で、新聞記者って本当に大変なんだなと思いました。全体を通してそれぞれの新聞記者がとても熱くて仕事にかける情熱が凄かったです。特にこの事故が起きた時代は携帯電話もないですし、本当に大変だったと思います。仕事では部下を亡くしてしまったり、私生活では家族がバラバラになってしまったりとやるせない思いがありますが、最後息子に会いに行けたのは良かったと思いました。
(moiさん 女性 36才 その他)
5人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
![](/img/cmn_star_4.gif)
楽しい作品でした。新聞記者の熱い部分を見る事が出来て楽しめました。堤真一さんや堺雅人さんの演技に熱さを感じられました。地方新聞社の苦悩や1人1人の頑張りだったり、私生活への影響など見る事の出来ない世界を見られました。山岳シーンも迫力があり綺麗でした。
(ハルさん 女性 37才 主婦(主夫))
4人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
![](/img/cmn_star_5.gif)
良い人間ドラマでした。新聞社の中での激しい戦いは見ごたえがありました。堤真一さんや堺雅人さんの熱い新聞記者の役柄が素敵でした。山崎努さんの役も渋くて貫禄があって良かったです。御巣鷹山で起きた日航機墜落事故を忘れないためにも良い映画だなと思います。
(amonさん 女性 25才 パート・アルバイト)
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
![](/img/cmn_star_4.gif)
映画館で観ました。観ながら当時の記憶が蘇って来て、私たちが当時ニュースを見ていた裏でこういうことが起こっていたんだなと考えながら観ました。全体的に霧がかかったような映像でどんよりした気分になりました。でも当時に返っていろいろ考えさせられた映画で、観てよかったと思いました。
(chumaさん 女性 42才 パート・アルバイト)
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_normal.gif)
![](/img/cmn_star_3.gif)
横山秀夫さんの作品なので、DVDを借りてみました。映画の宣伝では、御巣鷹山の日航機墜落事件の話のように感じましたが、新聞社の人間の葛藤を描いた作品です。役者さんはさすがという人が揃っています。ただ、原作を読んでいないとちょっと意味のわからないシーンが出てきます。原作を読んだあとに見ると、非常に良いと思います。私はDVDの後に原作を読んで、「あのシーンはこういうことだったんだ」とわかりました。先に原作を読んでおけばよかった…と思うそれだけではイマイチわかりにくい作品です。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
- 1~7件を表示(全7件中)
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する