青函トンネル
-
この商品の口コミポイント30pt
- 青函トンネル
-
4.2(11件の口コミ)
4.2
-
- 詳細を見る




4
青森と函館をつなぐトンネルです。何度かここのトンネルと通りましたが、ここが海底なの?と思うとちょっと怖い感じもしますが・・・列車に乗っていると今が1番の底ですと表示されたりします。吉岡海底駅などは、見学できるので降りてみるのも良い経験になります
362017
(ひろりんさん 女性 48才 会社員(事務系))
15人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
青函トンネルは、北海道と本州を繋ぐトンネルです。1988年の3月31日に開業されました。JRの列車で北海道から本州に行く時に、この青函トンネルを通っていきます。津軽海峡下を入っていく海底トンネルなので、外の景色を楽しむことは出来ませんが、海底トンネルの独特な雰囲気は楽しめます。
347573
(remon☆さん 女性 27才 パート・アルバイト)
15人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
本州から北海道に行くにはこの海底トンネルとおります。海底なので景色が見えないのでちょっと寂しいですが・・・。竜飛海底駅からはケーブルカーで海底トンネルに下りることもできます。見学ツアーもあり海底トンネル内見ることができます。中には食事するところやお土産屋さんもあるため時間のある方は一度ここで降りてもいいと思います。
228237
(masamikaさん 女性 37才 パート・アルバイト)
11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
本州と北海道を結ぶ唯一の鉄道で海底トンネルです。海底トンネルでかなり長かったのでちょっとなんか気持ち悪い感じもしました。函館側には海底駅がありそこでいったんおりて見学ができます。資料館のようなものがありました。昔はドラえもん駅としてドラえもん関連のものがあったのですが今はなくなったようです。本州から北海道まで飛行機やフェリーもありますが青函トンネル通る鉄道もいいものです。
191379
(tengu4875さん 男性 38才 会社員(事務系))
14人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
1度、東京から札幌まで北斗星に乗ったときに通過しました。ここが、海底なんだ~感動しましたが、暗くて何も見えませんでした。でも、ただいま海底何メートルと表示され、すごいトンネルだなと思いました。
180681
(ふうたんさん 女性 26才 公務員)
13人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
北海道と本州をつなぐトンネルです。吉岡海底トンネルがあり、見学でします。海底の何メートルという表示もでて、『今、海の底なんだな』と思うと不思議な感覚です。トンネルをでたら、青森に何回乗っても感動します。
169506
(とみとみさん 女性 57才 主婦(主夫))
16人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

3
5月の連休と子供の夏休み期間中に合わせて3度ほど行きました。トロッコ電車で急な勾配を降りていき,中は坑道になって見学できるようになっています。本坑を走る列車の姿こそ確認はできませんが,数十メートル先の列車の音を聞くことはできました。夏に行ったときは,イベントをやっており,建物前の広場でいかつりやヘリの遊覧飛行をやっていたことがありました。
117039
(julytoさん 男性 51才 公務員)
12人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
トンネル内は、当然ですが暗いですが、列車内では「ただ今、海底何メートルと表示され、海の底にいるんだな」と不思議な感じです。函館側では、海底駅もあり降りて見学もできました。
84690
(まりもさん 女性 45才 会社員(事務系))
11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
函館から青森へとつながっている海底トンネルです。列車でいくのですが、中はほぼ真っ暗な状態で時折、ドラえもんのライトアップがありました。
73489
(たけたけこさん 男性 31才 会社員(技術系))
15人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
本州と北海道を結ぶ鉄道として活躍しています。中学校の頃、初めて北海道を訪れた際に初めて乗りました。海底を通る鉄道だったので、すごくドキドキ、ワクワクした記憶があります。トンネルを抜けて、北海道に入った時の景色が今でも忘れられません。
33924
(mattoさん 男性 32才 会社員(事務系))
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?


※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する