



5
クッキーのさきがけかな?と思うほど懐かしく好きです。いろんな形のものがあり、カラフルな飾りがついていたり、全体的にはこげ茶色っぽく香ばしく甘いです。白地に紺色の帯が入った缶もレトロな感じで重厚感があり好きです。
305517
(danさん 女性 51才 自営業)
10人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
味はクッキーと言う感じ丸々出てた味です。シンプルではなくオシャレな形が多く自分用というよりは贈答用の方が喜ばれると思います。
305490
(あみくさん 女性 34才 パート・アルバイト)
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
泉谷のクッキーは贈り物で頂いたことがあります。泉谷のクッキーはカラフルな色合いのドライフルーツがトッピングしてあるので見た目が可愛いです。味もサクサクしていて甘くて美味しかったです。プレーン味やチョコレート味のクッキーが入ってるので楽しめました。
305454
(amonさん 女性 26才 パート・アルバイト)
8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
定番と思っていましたが、実は意外と、関東でしか入手できないものでしょうか?関西の親戚土産にも利用します。「懐かしい」イメージですが、クッキー好きの私としては、数あるイマドキのクッキーと堂々と張り合える実力です。味や食感のバラエティ幅が大きいので、家族でもお気に入りが異なり、バランスよく減っていきます。
200870
(ハニートーストさん 女性 36才 主婦(主夫))
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
何種類ものクッキーが一度に楽しめるセットです。泉屋のクッキーなので、どれも味は保障済みです。お値段もお手ごろなので見つけたときは必ず買います。
155859
(いちこさん 女性 23才 パート・アルバイト)
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
泉屋のクッキーが少しずついろいろ食べられるお徳用のセットです。泉屋のクッキーはしっとり、柔らかい・・というクッキーでなく、固くてバリバリ食べる?タイプのクッキーですが、昔懐かしい感じがしてたまに食べたくなります。
145780
(ちのにさん 女性 48才 主婦(主夫))
11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
11種類のクッキーが入っていて、形も様々でかわいいです。昔ながらの素朴な味ですが、子供も喜んで食べます。たまに、むしょうに食べたくなります。
143964
(まりもさん 女性 46才 会社員(事務系))
8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
主人が子どもの頃におやつでよく食べていたそうで、デパートで時々見かけると懐かしがって買っています。私自身はほとんど食べたことがなかったのですが、素朴な感じの味でしっかりした食感のクッキーで、たまに食べるとおいしいです。袋入りのタイプは自宅消費向けのお得用タイプですが、バターたっぷりのクッキーに比べると細かく砕けたりしている確率が低いのがいいですね。
142717
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
昔ながらのレトロクッキーです。50代60代の方には懐かしいクッキーです。主に百貨店でご贈答品の缶に色々なクッキーが詰め合わせになって販売してました。子供のころ、お客さんに戴くと帰った後で兄弟で好みのクッキーを取り合いしたものです。原料高、デフレの時代に今も昔も味は変わっていないのが素晴らしいです。味は甘さを控えた現在のクッキーより固い生地に仕上がっています。今食べると若い人には新鮮に感じるかもしれません。
139574
(sarada1000さん 男性 47才 会社員(技術系))
12人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?


※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する