![この商品に口コミを投稿](/img/item_btn_entry.gif)
![詳しい商品詳細はこちら](/img/item_btn_info.gif)
![口コミレビュー](/img/item_subtitle_review.gif)
![GOOD](/img/item_face_bad.gif)
2
子供の頃から、ハッピーターンだけは、どうしても好きになれませんでした。周りについている、甘辛い粉が大好きだという話を、私の周りからは、よく聞くのですが、私は、その甘辛い粉が嫌いです。ハッピーターンが嫌いだと友達に言うと、必ず、珍しいねっていう答えが返ってきます・・・
145939
(かちゃさん 女性 40才 パート・アルバイト)
5人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
大人になってからスナック菓子ってあまり食べなくなったのですがハッピーターンは結構食べてます。あのパウダーたまらない!子どものときパウダーをなめて食べた人も多いはず(笑)今でも大好きな味です。じゃがりこみたいに細長いバージョンでも出ればいいのにな。
143903
(aina59さん 女性 25才 主婦(主夫))
5人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
ハッピーターンはもち米を使用しているのでカリッとしてサクサクした食感を楽しめます。おせんべいのまわりにかかっている甘くてしょっぱいパウダーがたまらなくおいしいですよ。またキャンディー包装になっているのでとても食べやすいです。
141950
(アッケさん 女性 54才 会社員(その他))
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
子供の頃から好きでよく食べています。サクッとした軽い触感のせんべいを甘さがあり塩っ気もあるハッピーターン独特な味付けがおいしいです。1つ食べ始めると後惹くおいしさで止まらなくなります。ロングセラーのせんべいです。
137701
(sakuraさん 男性 33才 会社員(その他))
8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
亀田製菓のヒット商品の1つ。1つ1つが飴玉のようにラッピングされているのでお茶請けでよく利用される。塩味とちょっとの甘みがあるのでとてもおいしさを感じる。かっぱ海老せんと同じくらい好きです。
128224
(くわりんさん 男性 43才 会社員(技術系))
5人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
袋の中に個包装で入っているタイプもありますが、100円ぐらいで売られている80gのものは個包装になっておらず、袋にそのまま入っています。その中には運が良ければハート型のハッピーターンが入っています。息子はハッピーターンのハート型を探しながら食べていて、見つけた時には「あっ、あったよ~」とうれしそうに教えてくれます。楽しみながら食べられるおせんべいです。
124111
(ユキチャンさん 女性 36才 主婦(主夫))
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_normal.gif)
3
この商品の姉妹商品にパウダーの量が多い物が販売されていますが、昔はこちらの商品もたくさんパウダーがついていました。大人になって久しぶりに食べたらパウダーが少なくなっていてガッカリしました・・・。でも、食べ出すと甘辛い味がおいしくて止められなくなってしまうんですよね。。。でもパウダーもうちょっとあって欲しいです。
115964
(ほたてさん 女性 35才 主婦(主夫))
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
4
さくっとしたソフトタイプのおせんべいの表面にまぶしてある、甘辛い?甘しょっぱい?独特の味のパウダーがくせになります。子どものころからよく食べていましたが、パウダーのかかり具合に個体差があって、味が微妙に違うのがおもしろいです。たくさんかかっていると濃過ぎると思うこともあるのですが、パウダーは多めのほうがおいしいと思います。
105116
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_bad.gif)
2
甘辛コンビせんべいの元祖ですね。サクッ軽い食感のおせんべいに甘塩っぱい味付けがしてあります。ただ原材料の科学調味料と油脂のせいか、食べ過ぎる口元がしびれるような感じと胸焼けが気になります。でも食べだすと止まらない…原材料もう少し、どうにかなりませんでしょうかね?
104439
(きのうのあすに今日さん 女性 28才 自由業)
5人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![GOOD](/img/item_face_good.gif)
5
甘じょっぱいパウダーとさくさくしたおせんべいの組み合わせが病みつきになります。包装の紙に毎回いろんなことが書いてあるのも楽しみです。あのパウダーは他の商品では味わえないおいしさなので、ときどき無性に食べたくなってつい買ってしまいます。
103649
(kumakichiさん 女性 19才 学生)
3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
![この商品に口コミを投稿](/img/item_btn_entry.gif)
![詳しい商品詳細はこちら](/img/item_btn_info.gif)
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する