
 
				
 
			
			
			
	
				
	
				
				
					
						
						
														
3
						 
						
							
								
									
										意外と辛くないと思います。あまり使い道がないのですが鷹の爪を切らしたときに利用しています、辛さの調整が簡単なのに気が付き便利に使っています。ペペロンチーノ、キンピラに後で調整できます。
										478050
																														(口コミさん 男性 50才 公務員)
																			 
								 
							 
							
																9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
5
						 
						
							
								
									
										そばやうどんによくこの一味唐からしをかけて食べています。かけすぎると辛くなるので少々かけて食べていますが、ピリッと引き締まるような辛さでそばやうどんが美味しくなるので欠かせないですね。また一味唐からしをかける事により身体も温まる感じがして重宝しています。
										424272
																														(moiさん 女性 36才 その他)
																			 
								 
							 
							
																7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
5
						 
						
							
								
									
										以前七味唐辛子を使っていましたが、辛いもの好きの家族なので、最近はもっぱら一味唐辛子です。七味唐辛子よりも断然辛いです。そばやうどんなどにドンドンかけています。プライベートブランドのお安い商品よりも、こちらの方が若干刺激が強いように感じます。かけすぎは体に良くなさそうなので、少し注意が必要ですね。でも美味しい。
										366614
																														(Amyさん 女性 37才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
5
						 
						
							
								
									
										昔からある定番に近い一味唐からしですよね。小瓶タイプで保管をするの身もすごく便利。色見も鮮やかで、一味のピリ辛感がすごくいいアクセントになっていますよ。クセもないのですごく食べやすい味。うどんやおそばに使用したり、ドレッシングなどの味付けにも便利に使えます。
										366547
																														(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																12人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
5
						 
						
							
								
									
										七味と違ってとりあえず辛いです。たくさんかけると辛すぎて失敗します。私は七味の方が色んな味が混ざって好きです。料理の色合いをつけるには一味の方が使いやすいのかもしれません。あと辛いものが好きな人は断然一味の方が良いです。
										294130
																														(peace_flower_777さん 女性 29才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
5
						 
						
							
								
									
										一味なので唐辛子だけのピリと辛い風味が効いていて美味しいです。温かいお蕎麦や味噌ラーメンの薬味として欠かせません。干物を食べる時にもマヨネーズと混ぜて付けて食べています。ピリっとした辛さにマヨネーズのまろやかな味が合って美味しいです。瓶のサイズも小ぶり手につかみ易い丁度良い大きさで良いです。
										279991
																														(amonさん 女性 26才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
5
						 
						
							
								
									
										昔は一味派で、何でもぶっかけて食べていました。一部の人の間では「かずみ」と呼んでいます。焼き椎茸・トマトスライス・味噌ラーメンにかけて食べるのが好きです。トウガラシのかわりになる料理にも使います。今は七味派なので、一味は賞味期限内に使い切ることができません。でも夫が一味派なので私は両方使い分けています。ドバっと出る時があるので穴をもう少し小さくしてほしいです。
										275835
																														(らぴすさん 女性 37才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																10人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
5
						 
						
							
								
									
										料理にもよく使うので結構使います。一味は辛みを入れたい時にはぴったりです。またこのえずビーさんの一味が一番好きですしなじみがるので毎回この商品を買っています。出来上がった料理には七味派ですが、お料理には絶対一味だと思います。
										274027
																														(よしりんこさん 女性 43才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
5
						 
						
							
								
									
										香りの点では七味唐辛子に及びませんが、辛さを味わうには、この一味唐からしが役に立ちます。夏にも使いますが、一番活躍するのは寒い冬の時期。うどんや味噌ラーメンに良く合い、味がぐっと引き立つとともに、体も温まります。S&Bの一味唐からしは、よくスーパーなどで目につくので、入手しやすくて助かっています。
										273288
																														(いんてぐらるさん 男性 49才 自由業)
																			 
								 
							 
							
																9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
4
						 
						
							
								
									
										夫が使うのでお家に置いてありますが、たくさんの量を使わないので、賞味期限が切れて買い変える事がしばしばです。ピリッとした風味で、うどんやそばによく使いますが、夫は親子丼とか、炒め物などにもかけて使っています。
										261716
																														(ちびこちゃんさん 女性 40才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
				 
	
				
	
			 
			
				
 
				
 
			
			
				※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
				※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
				※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
				※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
				※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する