



5
キッチンの排水口や、洗面所の排水口、トイレの手洗い場の排水口にまで使っています。水回りは凄く汚れやすくて、掃除するのがつらいのですが、この泡ハイターだとかなり綺麗になるので重宝しています。ずっとリピーターですね。漂白系なのでにおいが凄いですが、換気扇弱でも十分対応できます。
98167
(hoekinnsさん 女性 32才 会社員(事務系))
3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
液体の漂白剤は、お水を張ってその中に入れられる物しか、漂白が出来ませんでした。泡ハイターは、自分の漂白したいところにスプレーするだけで泡が噴射されます。大きなまな板や、シンクの中、三角ゴミ入れ、排水溝など、いたるところの漂白が出来るので、大変便利です。
96893
(レムさん 女性 34才 パート・アルバイト)
5人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
手軽に漂白、除菌が出来るので毎日、まな板の除菌に使っています。ついでに排水溝や三角コーナーにも吹き付けています。便利ですよ。でも、湯のみやコーヒーカップの漂白はまとめて漬け置きタイプでやった方が綺麗になるような気がします。
94454
(chumaさん 女性 41才 パート・アルバイト)
11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
漂白や脱臭だけでなく除菌もできるので食器だけでなく排水溝やシンク全体に定期的に使っています。泡で出てくるスプレータイプなので従来の浸して置くタイプよりもかなり使いやすく、シンク全体にも使えるので便利です。ハイター独特のにおいはあまり変わりませんが、このにおいを少し抑えてもらえたらもっと使いやすいのにと思います。使うときはスプレーする前から換気扇を回して十分な換気を心がけています。
84731
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
コップに吹きつけて、しばらく放置しておき洗い流すだけでキレイに茶渋が取れます。泡で食器にひっつくので便利です。泡が食器にひっついている状態なので忘れる心配がありません。昔はハイターにつけていたコップを普通に洗い、飛び散った液で洋服まで漂泊したことがあるので、そういうことがないのが気に入っています。
83779
(あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
泡で出て来るので、かけた所が見て分かるのでおすすめです。我が家ではまな板・排水溝によく使っています。ハイターの臭いを嗅ぐと『奇麗になったなぁ』と思います。詰め替えもあるので便利です。
82291
(ハルさん 女性 33才 主婦(主夫))
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
ふきかけて2分で流せばいいのでとても簡単です。特に夏場は食中毒とか怖いので、まな板などこまめに除菌しています。白い食器類の汚れや排水溝の匂いもとれるので、キッチンにあると本当に便利です。
67878
(ぴよたろうさん 女性 29才 主婦(主夫))
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?


※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する