カルビー株式会社の企業データ

ようこそ ゲスト さん

カルビー株式会社
企業サイトファン登録する

企業データ

企業ランキング
17位
口コミ評価平均
4.3点
商品登録数
267アイテム
現在の口コミ数
2,459件
ファン登録数
0人
欲しいものリスト登録数
68件

企業への最新口コミ

カルビー株式会社
口コミ平均評価
4.7(3件の口コミ)
ポテトチップスなどのじゃがいも製品が多いお菓子メーカーさん。そのじゃがいもの種子研究から栽培収穫まで、まさにじゃがいもがメインの会社でもあります。じゃがいもが当たるキャンペーン毎年楽しみにしています。来年も当たるといいな。

みどりんさん 男性 54才 会社員(技術系))

商品・サービスへの最新口コミ

カルビー ポテトチップス 贅沢ショコラ
口コミ平均評価
4.1(11件の口コミ)
カルビーの甘じょっぱ系ポテトチップス。厚切りのギザギザポテトにチョコレートをかけたものです。これはパッケージが冬っぽく、高級感があったので気になって買いました。内容量は45g。今回は家族と半分に分けました。開封した時点で甘い香りがしていましたが食べるとやはり甘いです。チョコそのものの甘さ以外にチョコシロップっぽい感じもするような⋯ロイズやブルボンから出ている同じようなお菓子よりややジャンク感のある甘さに感じました。それがポテトチップスの塩気に合わさるので甘じょっぱく、癖になる味わいです。ポテトも厚切りなので食べごたえがありますね。今回食べてみて、パッケージのイメージよりジャンク寄りな味わいだなあと感じました。チョコが甘めだしポテトチップス自体も油の風味が強めなのでそう思ったのかもしれません。個人的にはチョコはもうちょっとビター寄りでも良かったんじゃないかなあと思います。とはいえ好きな傾向の味ではありますしスーパーなどで気軽に買えるチョコがけポテトチップスはあまりないのでまた購入する予定。クリスマスの時期に食べたいです。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

カルビー かっぱえびせん 北海道Wチーズ味【期間限定】
口コミ平均評価
4.0(1件の口コミ)
店頭で黄色いパッケージが気になり見てみるとチーズ味だとわかって試してみたくなり購入。かっぱえびせんは好きで何度も購入しています。チーズとえびって合うのかな…と思いつつ開封するとえびせんの香ばしさとチーズのコクのある香りがして食欲をそそりました。食べると思った以上に相性が良かったです。スナック菓子自体の食感とチーズのコクは合っているし、塩気もしっかり。えびの旨味とチーズの香りで「やめられないとまらない」おいしさでした。ただ、ノーマルより飽きがくるのが早いかも。味が濃いので飲み物も欲しくなるしそこまで量は食べられません。もうちょっと小さい食べきりパックだといいのになと思いました。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

カルビー ア・ラ・ポテト じゃがバター味
口コミ平均評価
4.5(24件の口コミ)
バターの味がしっかりして、ほんのり甘さがあり美味しいです。原材料はミルクパウダーやチーズなどいろんな旨味パウダーが使われていておいしいのが納得です。ちょっとしあわせバター味を思わせる味でした。

口コミさん 男性 54才 その他)

カルビー ポテトチップス ハッピーターン味
口コミ平均評価
5.0(1件の口コミ)
コンビニで期間限定で売っていたので、購入しました。最初の一口は「ハッピーターンのパウダーはっピーターンじゃなきゃ…」「ポテトチップスのバター味に似ているな…」と思ったのですが、2~3口食べるにしたがって甘じょっぱさとサクサクのポテトチップスの食感が合うと気づいてしましました。ハマりそう…な味です。おいしかったです。

あきこさん 女性 50才 会社員(技術系))

カルビー 堅あげポテト 焼きとうもろこし味
口コミ平均評価
5.0(1件の口コミ)
堅あげポテトは、堅くてザクザクと食べる食感がおいしいです。北海道産とうもろこしを使っていて、香ばしい焼きとうもろこしが再現されていて、とうもろこしの甘みとふわりと香るバター醤油のおいしさが味わえます。

MI☆MIさん 女性 45才 会社員(事務系))

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承のほど、宜しくお願い致します。