株式会社神戸物産の企業データ

ようこそ ゲスト さん

株式会社神戸物産
企業サイトファン登録する

企業データ

企業ランキング
87位
口コミ評価平均
4.2点
商品登録数
250アイテム
現在の口コミ数
886件
ファン登録数
1人
欲しいものリスト登録数
37件

商品・サービスへの最新口コミ

業務スーパー チキンナゲット (ハラール)
口コミ平均評価
4.0(1件の口コミ)
業務スーパーで購入できるチキンナゲット。500g入りの冷凍食品です。これは朝食やお弁当用に購入しました。シンプルな薄味のチキンナゲットでソースをつけて味変したりそのまま胡椒で食べたりしています。にんにくやオニオンの風味もほとんど感じないので朝やお弁当に使ってもにおいが気にならないのは楽で使いやすいですね。この点においては同じく業務スーパーで販売されている唐揚げやとりの天ぷらより使い勝手がよいと感じます。お肉や濃い味つけが大好きな家族には淡白であっさりしすぎて物足りないみたいですが私にはこのくらいの味つけがちょうどよいと感じているのでまた購入しようと思います。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

業務スーパー 煮物の具 千切り大根
口コミ平均評価
4.0(1件の口コミ)
業務スーパーで購入した乾物。切り干し大根と干し椎茸、乾燥にんじんが入った状態で販売されています。普段は切り干し大根単体のものを買いますがこれは炊き込みご飯に使えるかも、と思い選びました。実際に作ってみると大根の量に対して椎茸とにんじんの量が少ないので見た目の華やかさには欠けましたが旨味はちゃんと出て風味よく仕上がりました。具材を足せば炊き込みご飯にするのにちょうどよかったし、稲荷ずしの酢飯にも使えそうです。もう少し具材の比率がよいほうが使いやすいですが家にあると便利な食材なのでまた買い置きしておこうと思いました。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

業務スーパー フライドレッドオニオン (ジッパー付き袋)
口コミ平均評価
4.0(1件の口コミ)
業務スーパーで販売されている、玉ねぎを油で揚げたもの。チャック付きの袋に入ったミニサイズを購入しました。フライドオニオンはサラダにふりかけたり煮込み料理に使うことが多いです。普通のスーパーだと少量でもそこそこ高いのですが業務スーパーなら調味料の延長線上の価格で購入できるので気軽に使える印象。海外(中国)産というのが気にならなければお買い得だと感じます。玉ねぎの質感は均一で色や揚げ色もそろっている印象で、サラダのトッピングにすると見栄えもよく満足できました。チャック付きの袋は保管にも便利で袋も丈夫なのでわが家では開封後はそのまま冷凍庫に入れて保管しています。店舗によっては1㎏サイズしかなかったりして入手しにくいのがやや不満ですが使い勝手には満足しているので今後も購入したいなと思っています。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

業務スーパー キムチ鍋つゆ (2倍濃縮)
口コミ平均評価
4.0(1件の口コミ)
業務スーパーオリジナルの鍋つゆ。初めて購入しました。2倍濃縮のパウチタイプで、注いだときにしっかり赤みのあるつゆでした。辛さと旨味もあるのでいろいろな食材に合わせやすいです。作ってみて感じたのは、お豆腐や水菜、もやしなど水気の多い食材を使うときは足すお水の量を減らしたほうがいいな、ということ。そうでないとコクが足りなくなるように感じました。でも辛さや香りは食欲をそそる感じで満足できたと思いますし、〆の雑炊までおいしく食べられました。次に作るときはもうちょっと濃くして〆はうどんにしたいなあと思っているのでまた購入しようと思っています!

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

業務スーパー 割れバナナチップス (香料不使用)
口コミ平均評価
4.0(1件の口コミ)
業務スーパーで購入した砕けたバナナチップス。普段行かない大型の店舗で見つけたので購入しました。同じ内容量で割れていないタイプのものより数十円安いのでお買い得です。チップのサイズ感はシリアルやヨーグルトにかけるのにちょうどいい感じ。砕けている、といっても粉々というわけではないので逆に使い勝手がよいです。スプーンですくってグラノーラに足したりアイスにトッピングするのにちょうどよくおやつにもぴったりでした。どこの店舗でも見かけるわけではないのが残念ですが見かけたらまた買いたいなと思っています。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承のほど、宜しくお願い致します。