テーブルマーク株式会社の企業データ

ようこそ ゲスト さん

テーブルマーク株式会社
企業サイトファン登録する

企業データ

企業ランキング
226位
口コミ評価平均
4.3点
商品登録数
56アイテム
現在の口コミ数
310件
ファン登録数
0人
欲しいものリスト登録数
11件

商品・サービスへの最新口コミ

テーブルマーク 北海道栗かぼちゃコロッケ
口コミ平均評価
4.2(21件の口コミ)
パッケージがおいしそうだなあと思って買ってみたらおいしかったかぼちゃコロッケ。じゃがいものコロッケより味が濃くてまろやかな風味で、中にダイス状のかぼちゃが入っているので素材感がしっかりとありました。冷凍食品なので衣も中身もしっとり系なのですがこのしっとり具合がかぼちゃの甘みに合っていると思います。味は煮つけ風、となっていてお弁当のおかずにもできるけれど個人的にはパンに合わせるほうが好きですね。サニーレタスと一緒にバターロールサンドにするのが気に入っています。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

テーブルマーク 北海道産きたゆきもちのお赤飯
口コミ平均評価
5.0(1件の口コミ)
お正月用にスーパーで購入した、お赤飯のパックごはん。レンジ加熱でほかほかの赤飯を食べることができます。もち米を使用しているのでもちもちの食感が楽しめました。加熱むらもなく、ふっくら仕上がります。小豆もほろっとした質感だったので満足しました。ただ、ちょっと味が薄いなとは思います。もうちょっと小豆の風味が濃いほうが個人的には好み。でも食べやすい、これが今時のお赤飯の風味だとも思いました。万人受けする味だと思います。1食の量は160g。同じメーカーの白米パックご飯より少し少ないですがもち米は食べごたえがあって腹持ちもよいのでこれで十分でした。家で赤飯を作るのは大変ですがこういった製品で気軽に食べられるのはいいなと思ったので今後も購入したいと思います。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

テーブルマーク ビーフガーリックライス
口コミ平均評価
4.0(1件の口コミ)
家族用に購入。冷凍のガーリックライスです。300gとたっぷり入っていて食べごたえがあるのが特徴。牛肉も入っていて、香辛料の風味がしっかりあります。これだけでも十分なボリュームですがオムライスみたいに卵で包んだり野菜を足してもおいしいです。元の味と香りがしっかりついているのでどんなアレンジにしても薄まらずおいしく食べられました。レンジ加熱で調理しますがホットプレートやフライパンでさらに加熱すると風味もお米の食感もよくなります。ただ、香りが強いので食べるシチュエーションには潮位が必要かな。後味ににんにくが強く残りましたし、レンジの中もしっかりと香りが残ります。個人的には休日に楽しみたい味だと思いました。

makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))

テーブルマーク(旧カトキチ) さぬきうどん
口コミ平均評価
4.7(23件の口コミ)
最近よく利用している冷凍麺。うどんは昔からチルド麺をよく買っていましたが、冷凍のほうが麺にコシがあって美味しいと感じるので購入する機会が増えました。季節を問わずに使っていて、今の暑い時期はざるうどんにしたり納豆うどんで食べることが多いです。レンジや市販のつゆなどを使えば時短で調理できてしまうし、冷でも温でも楽しめるのは便利ですね。焼きうどんにしてみたらコシのあるモチモチの麺と油の相性が良かったのでまさに万能だなと思いました。これからも利用したいと思います!

makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))

テーブルマーク お皿がいらない ジャージャー麺
口コミ平均評価
5.0(1件の口コミ)
冷凍のジャージャー麺。スーパーやドラッグストアの冷凍コーナーでよく見かけます。太めのモチモチした麺に濃い味付けのソースが馴染んでいて、食べごたえは抜群。ソースにはミンチやたけのこなどの入った肉味噌もトッピングされています。個々の具材は小さめですが質感が残っているので食べ応えはありました。青い葉野菜はほうれん草かな。 これはレンジ加熱するとへにゃっとしすぎてしまいます。食感より彩り重視の存在でした。商品名の通り、トレー入りなのでお皿は必要なく調理もレンジでできるので簡単、時短。家で作るのが難しいジャージャー麺が手軽に食べられるのは便利なので今後も購入したいと思っています。

makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承のほど、宜しくお願い致します。