小峰書店の企業データ

ようこそ ゲスト さん

企業データ

企業ランキング
-
口コミ評価平均
4.6点
商品登録数
7アイテム
現在の口コミ数
8件
ファン登録数
0人
欲しいものリスト登録数
0件

商品・サービスへの最新口コミ

空へ (Sunnyside Books) / いとうみく (著), danny (イラスト)
口コミ平均評価
5.0(1件の口コミ)
いとうみくさんの作品です。12歳の少年のお父さんが突然亡くなるところから話が始まります。母と妹を守らなきゃという思いから、いろいろなことを頑張ったり、我慢したりと非常に気持ちが分かります。その時のジレンマや自己嫌悪など、大人になっても感じるようなことを素直に書いてあり、じわっときます。いろいろな人に支えられて、支えてくれる人にもいろいろな悩みがあって…とあたりまえだけど、物語では忘れがちなところもしっかり描いてあり、非常に良かったです。読みやすいです。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

ピアチェーレ 風の歌声 (Green Books) / にしがき ようこ (著)
口コミ平均評価
4.0(1件の口コミ)
主人公は中学校2年生の女の子です。小学校高学年向けのような文体で、読みやすいですが、複雑な環境に育った主人公です。家庭環境を説明するにはちょっと微妙かもしれません。しかし、主人公をとりまく、おじいちゃん、おばあちゃんの愛情や、セリフが悩んでいる中学生などにはしっくりくるような感じがします。中学生の揺れる感情などがしっかり描かれていて面白かったです。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

森林はなぜ必要か (環境と人間) / 只木 良也 (著)
口コミ平均評価
4.0(2件の口コミ)
森林はなぜ必要かは、何回か読んだことがある本です。環境に関心を持つようになり、何か得られることがあればと考えて読んでみることを決めました。森林は私たちが生活する上で大事であることを改めて感じました。森林を壊すと環境に悪影響を及ぼしますし、災害のリスクも高くなるため、簡単に壊す選択をしてはいけないと思いました。壊してしまうと、それを戻すのに長い時間がかかることもしっかり認識しないといけません。これは読んでみる価値が十分あります。

(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)

なまえのないねこ / 竹下文子 文/町田尚子 絵
口コミ平均評価
5.0(1件の口コミ)
表紙を見た瞬間、即購入でした。表紙にキジトラで緑色のきれいな眼をしたさみしそうな猫さんが描かれています。色彩のたっちも優しく、猫好きにはたまらないと思います。なまえのないねこさんが色々な飼い猫さんをうらやましく思い、さみしい思いをしているところから話は始まります。最後の3ページで泣いてしまいました。つらい結末ではありません。

あきこさん 女性 44才 会社員(技術系))

うさぎのぱんとぶたのぱん / 小沢正 (著), 西川おさむ(イラスト)
口コミ平均評価
5.0(1件の口コミ)
この本は2つの話が入っていて、最初が「うさぎのぱんとぶたのぱん」、2つ目の話が「うさぎのぱんとにんげんぱん」です。どちらのストーリーもきつねベーカリーの、どうぶつ型のパンがポイントになってきます。字が大きく、行間もあって読みやすいです。漢字も使われていないので、小学低学年にぴったりです。カタカナも挿絵にはありますが、本文にはないので、もしかしたら園児もよめるかもしれません。

(ユキチャンさん 女性 39才 主婦(主夫))

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承のほど、宜しくお願い致します。