企業データ
- 企業ランキング
- 152位
- 口コミ評価平均
- 4.2点
- 商品登録数
- 116アイテム
- 現在の口コミ数
- 510件
- ファン登録数
- 0人
- 欲しいものリスト登録数
- 17件
企業への最新口コミ
- 第一屋製パン株式会社
-
4.5(8件の口コミ)
-
いろんなスーパーで、第一パンのパンを販売しているので、よく購入しています。パンの種類が豊富なので、選ぶ楽しみがあります。この前は食パンやあんぱんを買ったし、子供にポケモンパンを買ったりしています。毎月、いろんな新商品が販売されているので、楽しみです。
(ちびこちゃんさん 女性 45才 主婦(主夫))
商品・サービスへの最新口コミ
- 第一パン ひとくちつつみ ソーセージカレー 6個入
-
4.0(1件の口コミ)
-
店頭で見て初めて見たなあと思って購入。いつものひとくちサイズのパンにソーセージとカレーソースが入っています。ひと袋に6個入っていました。カレーソースに期待して食べてみるとあまり辛さはなく、マイルド。子どもでも食べやすい味ですね。カレーパンだったら味も量もちょっと物足りない…と感じますがこれはソーセージが入っているので食感があり、パン生地との一体感もあっていいなと思いました。一個のサイズが小さいので個数で食べる量を調整できるし惣菜パン的な風味も楽しめるので朝食や間食にいいなと思いました。夏季限定だそうなのでシーズン中にまた購入しようと思います。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 第一パン イーブイのミニ蒸しケーキ いちご 食物繊維入り
-
5.0(1件の口コミ)
-
スーパーで購入。ポケモンのデコキャラシールがついた蒸しパンでかなりのロングセラーだと思います。これは子どもがシール目当てに買うのかなと思いますが私はパン目的で買いました。昔ながらの甘くてふかふかした生地が昔懐かしく、時々妙に食べたくなります。リアルないちご風味ではなくてシロップっぽい香りなのですがそこがまた昔懐かしく、気に入っているポイント。今時の蒸しパンにしては油分が多すぎずあっさり薄味で重たく感じないところもいいなと思うし、初代ポケモンをプレイしていた身としてはイーブイがかわいくて親しみが持てます。ちなみにシールは昔は親戚の子どもにあげていましたが今は友人の子どもにプレゼントしていて、世代を越えたコミュニケーションツールのひとつになっている点もいいですね。今後も購入したいなと思っています。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 第一パン おつまみポンデチーズ 5本入
-
5.0(1件の口コミ)
-
第一パンのポンデケージョ風のパン。もちもち食感が特徴です。似たようなパンはいろいろなメーカーから出ていますがこれはそういった中でもチーズの味が濃いめだと感じました。チェダーとパルメザン、二種類のチーズが生地に練り込まれていてチーズの存在感があり、生地の粉っぽさを感じさせにくいと感じます。油分や塩気もほどよくあり、常温でもおいしく食べられたので満足。おやつや間食にはもちろん、お酒のおつまみにも使えそうな味です。家族も私も気に入ったのでリピートしようと思います。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 第一パン 宇治抹茶レアチーズ
-
5.0(1件の口コミ)
-
季節的になのか、抹茶のものが目に入り食べたくなって買いました。チーズクリームの層と京都府産宇治抹茶入りホイップクリームの中身です。レアチーズ感はあまり感じず、ほろ苦い抹茶ホイップがたっぷりのふわふわパンでおいしかったです。
(MI☆MIさん 女性 45才 会社員(事務系))
- 第一パン 大きなデニッシュ なめらかクリーム
-
5.0(1件の口コミ)
-
第一パンの大きなデニッシュシリーズのクリーム入り。これは比較的最近に発売されたものなのかも。いつのまにか定番商品と並んで見かけるようになりました。食べると中からカスタード風味のクリームが出てきます。クリームはとてもなめらか。デニッシュ生地に馴染んで全体的にしっとりしています。ぱさつきがないので常温でもおいしく食べられますがこれはトースターですこし温めるのがおすすめでした。表面がカラっとする程度に焼くと外はさっくり、クリームがよりなめらかになり風味も強くなります。このシリーズはつぶあんのイメージが強いのですがクリームも生地によく合う印象。サイズも大きく満足できるのでまた購入しようと思います。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承のほど、宜しくお願い致します。