株式会社あかね書房の企業データ

ようこそ ゲスト さん

株式会社あかね書房
企業サイトファン登録する

企業データ

企業ランキング
-
口コミ評価平均
4.8点
商品登録数
9アイテム
現在の口コミ数
23件
ファン登録数
0人
欲しいものリスト登録数
0件

商品・サービスへの最新口コミ

千本松原 / 岸 武雄 (著), 梶山 俊夫 (イラスト)
口コミ平均評価
5.0(1件の口コミ)
岸武夫さんの本です。本は結構好きなのですが、初めて読んだ作家さんでした。最初に出会ったのは中学生用の問題集です。一節が描かれていて気になって購入しました。現在輪中となっている地域に住んでいる人達が江戸時代に治水工事に携わった話です。主人公の少年の視点を中心に描かれていて、素直な表現が多く、読みやすいです。結末は明るいものではありませんが、歴史や地理に興味を持つ一旦ともなるかもしれません。

あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))

なぞのたから島 (かいぞくポケット 1) / 寺村 輝夫 (著), 永井 郁子 (イラスト)
口コミ平均評価
5.0(1件の口コミ)
子どもの発表会の題材として知りました。子どもには人気のシリーズです。白ねこアイコなどキャラクターも可愛いし、わくわくする展開で楽しめます。これはシリーズの順番通りに読んだ方が楽しめるシリーズです。

MI☆MIさん 女性 38才 会社員(事務系))

わかったさんのおかしシリーズ 全10巻 / 寺村 輝夫 (著), 岡本 颯子 (イラスト)
口コミ平均評価
4.0(2件の口コミ)
懐かしいです。小学生の頃に読んでいました。イラストがとても味があって可愛くてファンタジックな世界に引き込まれていきます。クリーニング屋さんのわかったさんが配達をしながらストーリーは進みます。ストーリーを読み進めながらお菓子の作り方も分かるので、二度美味しい本ですね。お菓子作りに興味を持てる本です。

moiさん 女性 31才 主婦(主夫))

ちいちゃんのかげおくり / あまん きみこ (著), 上野 紀子 (イラスト)
口コミ平均評価
4.4(10件の口コミ)
小学生の時に国語の教科書に載っていて、授業で読みました。ちいちゃんのかげおくりは凄くよく覚えています。戦争の時代のお話で、子供でも悲しさが伝わってきました。後世にずっと伝えていってほしい絵本だと思います。ちいちゃんのかげおくりを読んだあと、実際にかげおくりをみんなでしたのを覚えています。大人になってもう一度読みたくなる絵本です。

moiさん 女性 31才 主婦(主夫))

おはなしりょうりきょうしつシリーズ 全10巻 / 寺村 輝夫 (著), 岡本 颯子 (イラスト)
口コミ平均評価
5.0(1件の口コミ)
寺山輝夫さん作、岡本颯子さん絵の「こまったさん」というあだ名の女の人が主人公の絵本です。こまったさんのスパゲティ、こまったさんのカレーライス…などなどシリーズで10種類の絵本が出ています。主人公のこまったさんは、駅前の花屋さんで、ご主人のヤマさんと一緒に暮らしているのですが、いつもふとしたきっかけから不思議な場所に迷い込んでそこでお料理することになります。どのお料理の絵本も、イラストがとても綺麗で本当に作って食べたくなる楽しい絵本で、巻末にはお料理の説明や絵本で紹介されたお料理のイラストが載っていて最後まで楽しめます。私が小さい頃からありますが、自分の子供もまた楽しく読んでくれていて嬉しい絵本です。

mamakoさん 女性 33才 主婦(主夫))

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承のほど、宜しくお願い致します。