株式会社ゆうちょ銀行の企業データ

ようこそ ゲスト さん

株式会社ゆうちょ銀行
企業サイトファン登録する

企業データ

企業ランキング
279位
口コミ評価平均
3.9点
商品登録数
18アイテム
現在の口コミ数
305件
ファン登録数
0人
欲しいものリスト登録数
8件

商品・サービスへの最新口コミ

アプリ ゆうちょ通帳アプリ
口コミ平均評価
3.8(5件の口コミ)
郵便局の通帳はいろいろ引き落としがあるので、アプリで残高や動きが見れるのが便利です。記帳は引き出しの時のついででよくて、スマホで手元で気になる時にすぐに見られるからありがたいですね。指1本、生体認証でログインもできます。

MI☆MIさん 女性 45才 会社員(事務系))

ゆうちょ銀行 定額貯金
口コミ平均評価
3.7(59件の口コミ)
金利が動き出しても、わざわざ郵便局の定額貯金にしようかなとは思わなかったりしますが。いろいろ運用しない堅実派ならば、間違いなく郵便局はどこにでもあるし、すぐに相談できるし利用しやすい安心な預金だと思います。

MI☆MIさん 女性 45才 会社員(事務系))

アプリ ゆうちょ認証アプリ
口コミ平均評価
2.0(2件の口コミ)
ゆうちょダイレクトに送金する際に必要になったので利用することになりました。インターネット上で取引するため、安全に利用するためにはセキュリティ対策が不可欠なので、このアプリの必要性は理解できます。ただ、書類による本人確認や顔の撮影など結構手間がかかったと感じたのが正直な感想です。また、エラーが多いのでストレスを感じることが少なくないです。このアプリを開発した人は、このクオリティで安心して利用できると考えたのか疑問が残ります。

(ハゲタカさん 男性 32才 自由業)

ゆうちょ銀行
口コミ平均評価
4.5(95件の口コミ)
ネット利用もできる便利さが気に入っています。手数料が安価というのも魅力だし、全国で使えるのでおすすめです。ゆうちょペイのキャンペーンの時に乗っかってみましたが、おさいふケータイとしてはイマイチ盛り上がらなかったのが残念。

てっつーさん 男性 40才 その他)

ゆうちょ銀行 通常貯蓄貯金
口コミ平均評価
4.5(43件の口コミ)
全国にあるのでゆうちょ間の振込みに利用することもあります。私は副業のバイトの振込みとかに使っています。ゆうちょダイレクトを使うと家でも振込できるので楽ちんです。通帳に記帳をたまにしに行かないと大変なことになります。

ginさん 女性 46才 自営業)

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承のほど、宜しくお願い致します。