東日本旅客鉄道株式会社の企業データ

ようこそ ゲスト さん

東日本旅客鉄道株式会社
企業サイトファン登録する

企業データ

企業ランキング
192位
口コミ評価平均
4.3点
商品登録数
27アイテム
現在の口コミ数
368件
ファン登録数
0人
欲しいものリスト登録数
4件

商品・サービスへの最新口コミ

仙台駅
口コミ平均評価
4.5(11件の口コミ)
大きな駅ですが広々としていて利用しやすかったです。改札を出るとすぐにお土産屋さんがあって限定品も多いのでついつい色々買っちゃいました。空港へのアクセスもいいのでかなり便利です。北口の方の開発がストップしてますが今後に期待ですね。

ようっちさん 女性 54才 パート・アルバイト)

上野駅
口コミ平均評価
4.2(23件の口コミ)
北海道や東北など北の日本の玄関口です。最近では新幹線は東京まで行くしその役割は変わりつつありますが、駅舎も改築され大分洗練されたため、周りも感化されファッショナブルになりつつあり、ランドマーク的な存在ですが、個人的には昔の哀愁漂う風景も好きでした。最近ではインバウンドで外国人も増えさらに駅の風景は変わりつつあります。

シンベさん 男性 55才 会社員(営業系))

JRE POINT
口コミ平均評価
4.4(5件の口コミ)
最近使うJRの駅隣接しているスーパーのポイントを貯めるくらいしか、まだうまく使いこなせていないかもしれません。キャッシュレス決済としでSuicaそのもので買い物することもあまりないので、うまく使えるようになりたいです。

MI☆MIさん 女性 44才 会社員(事務系))

JR東日本 E6系 やまびこ
口コミ平均評価
4.0(1件の口コミ)
東京ー仙台間の移動が多いので、東北新幹線は欠かせません。普段は「はやぶさ」を利用することが多いですが、予約の都合で時々やまびこも利用します。料金ははやぶさより安いですが、所要時間が長めなので少し不便さは感じます。充電コンセントを利用したいならグリーン席が確実です。無料Wi-Fiもありますが、セキュリティが心配なので私はほとんど利用しません。急ぐ理由がないなら、料金が抑えられて良いと思います。

猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))

JR東日本 えちごワンデーパス
口コミ平均評価
4.8(4件の口コミ)
新潟県内、普通列車と快速の自由席が1日乗り放題になります。別途特急券を購入すれば新潟長岡駅間の新幹線も利用できます。のんびりした旅行!と割り切るならかなりお得。当日でも切符が買えるのがありがたい。

みどりんさん 男性 55才 会社員(技術系))

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承のほど、宜しくお願い致します。