企業データ
- 企業ランキング
- 75位
- 口コミ評価平均
- 4.3点
- 商品登録数
- 93アイテム
- 現在の口コミ数
- 860件
- ファン登録数
- 0人
- 欲しいものリスト登録数
- 22件
商品・サービスへの最新口コミ
- ミツカン 味ぽん
-
4.7(89件の口コミ)
-
子どもの頃から気に入っている調味料。柚子の風味と酸味がしっかりあり野菜、お肉、魚、豆腐…と何に使ってもしっくりきます。子どもの頃はお鍋に使うイメージが強く、冬のイメージを持っていましたがこのさっぱりした風味と酸味、柑橘の香りは夏にも使えますね。葉物や大根のサラダ、冷しゃぶ、パスタ、冷奴といろいろなメニューに使えます。また、味が濃いので下味付けにも適しています。中途半端に残ったツナや蒸し鶏をこれで味をつけ、あとから他の食材と和えると小鉢の一品になるのでアレンジにも最適。元々味が好きでしたが料理を作る立場になるとメインにもサブ料理にも使えるオールマイティーさに気づいてさらに好きになりました。今後もリピートしていきたいなと思っています。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- ミツカン 職人一丸 札幌味噌拉麺専門店けやき監修 まかないのたれ 札幌味噌
-
2.0(1件の口コミ)
-
焼肉のつけダレとして食べました、美味しくないです。味噌の味しかしなく、原材料に色々入ってるのに旨味、甘さもありませんでした。何に使おうか悩みます、砂糖とかの甘みをたさないとだめですね。残念な商品でした。
(口コミさん 男性 53才 その他)
- ミツカン 納豆 金のつぶ とろっ豆
-
4.4(24件の口コミ)
-
パキッと蓋を割るタレのかけ方に工夫がありますが、やり方が子ども達にはいまいちでした。スーパーマーケットでよく見かける定番納豆です。いろいろな納豆を気分で買いますが、柔らかくふわっとろっしています。
(MI☆MIさん 女性 45才 会社員(事務系))
- ミツカン 追いがつおつゆ2倍
-
4.6(27件の口コミ)
-
よく購入しているめんつゆ。大手メーカー、ミツカンの製品なのでドラッグストアでも見かけます。めんつゆはストレートや濃縮○倍など濃さのバリエーションがいろいろありますがそのまま使ったり調理時の味付けに使うわが家だと2倍タイプが使いやすいです。この追いがつおはだしの旨味とコクが強いので少量でも味にぐっと深みが増す感じがして煮物やだし巻きに加えるのにぴったりでした。炊き込みご飯やカレーの隠し味にも使え、天つゆや冷奴のたれにもできるのでメイン料理からサブまで対応できるのが便利。今後も使用していきたいと思っています。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- ミツカン おむすび山 焼きたらこ チャック袋タイプ
-
3.9(11件の口コミ)
-
何気なく購入したら家族に好評でそれ以来時々購入する混ぜご飯のもと。どこが気に入ったのかと聞くと味と塩気だそう。たらこ以外の食材はわかめやゴマというシンプルな構成。わかりやすい味を好む家族に向いているのかなと感じます。一方で私はというと同じシリーズの鮭わかめのほうが好きです。これはたらこの味が薄い気がするのとたらこおにぎりってコンビニの三角おにぎりみたいに真ん中でつぶつぶが密集している印象が強いので混ぜご飯だといまいちしっくりこないと感じるからかな、と自分では思っています。混ぜご飯のもととしては大抵のスーパーで購入できるし色味がきれいなので使い勝手はよく、時間が絶ってもお米がベトついたりパサつかないので優秀だと感じています。これからも家族用に購入します。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承のほど、宜しくお願い致します。