企業データ
- 企業ランキング
- -
- 口コミ評価平均
- 4.5点
- 商品登録数
- 22アイテム
- 現在の口コミ数
- 107件
- ファン登録数
- 0人
- 欲しいものリスト登録数
- 2件
商品・サービスへの最新口コミ
- 闇夜のヘヴィ・ロック [CD] / エアロスミス
-
4.5(2件の口コミ)
-
名盤ですね、エアロスミスがまだバリバリの脂の乗った頃の作品です。トイズ.インジ.アティックがこのアルバムの代表曲で、テンポの早い曲でグルーブ感のあるサビの部分とジョー・ペリーのギターソロが軽快で今だに聴いていて色褪せません。ライブでも欠かせない代表曲です。
(のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))
- Versus the night / yama
-
5.0(1件の口コミ)
-
初めて聴いた時、1曲目の「桃源郷」で何となく歌謡曲っぽいテイストで始まったなと思い意外でした。「Oz.」「光の夜」のように高音が綺麗な曲も良いですし、「MoonWalker」のようにアップテンポな曲も好きです。車の運転中にも気持ちよく聴けるので、最近は高確率でかけています。姪っ子がファンだったことがきっかけで聴くようになりましたが、聴きやすくて良い曲が多いです。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- awake&build /yama
-
4.0(1件の口コミ)
-
最近Spotifyでよく聴いています。曲はいま流行りの雰囲気もありながら、どこか懐かしさを覚えるような曲もあって、聞き飽きないです。最近はイントロ無しの曲が主流ですが、ちゃんとイントロがある曲もあります。「色彩」「沫雪」「イノセント」が特に好きです。歌詞も繊細で、詰め込みすぎずシンプルなのにちゃんと伝わってくるところが好きです。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- the meaning of life / yama
-
4.0(1件の口コミ)
-
顔を仮面で隠していることも含めての世界観なのかなと思いました。というか、歌を聴くと顔なんてどうでも良くなりました。とても繊細なのにいろんな表情がある、印象に残る声でした。最近の若いミュージシャンは才能あふれる人がどんどん出てきて、私たち世代の懐メロに浸る暇もないほどですね。「血流」「クローバー」「カーテンコール」など良い曲が多いです。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- supercell / 君の知らない物語
-
4.8(4件の口コミ)
-
supercellの君の知らない物語は、CDを購入して何回も聴いている曲です。supercellのメジャーデビューシングルですし、化物語のエンディングテーマなので知っている方が結構いるかと思われます。化物語の世界観によく合っている曲に仕上がっていて、メロディや歌詞、テンポなどクオリティが高いです。オリコンシングルデイリーチャートで、1年以上200位以内にランクインしていてロングヒットを記録しました。学生時代にカラオケでよく歌っていて、かなりハマっていました。
(ハゲタカさん 男性 31才 自由業)
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承のほど、宜しくお願い致します。