株式会社オカザキの企業データ

ようこそ ゲスト さん

株式会社オカザキ
企業サイトファン登録する

企業データ

企業ランキング
-
口コミ評価平均
4.3点
商品登録数
24アイテム
現在の口コミ数
48件
ファン登録数
0人
欲しいものリスト登録数
0件

商品・サービスへの最新口コミ

オカザキ 抗菌コップクリーナーDX
口コミ平均評価
4.4(7件の口コミ)
お気に入りのクリーナーです。コップなどは通常のスポンジでは奥の方までなかなかキレイに洗えず困っていましたが、こちらは長細いコップの側面だけでなく底辺の奥の方までキレイに洗えます。スポンジも柔軟性があり、狭く小さな底辺の隅々までしっかりと形状に馴染み汚れを取ることができます。乾きも早いので清潔に使えて便利です。

のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))

オカザキ キラキラループスポンジ丸型
口コミ平均評価
4.0(1件の口コミ)
キャンドゥで購入。水回りの掃除に使いたくて選びました。以前から見かけていた製品ですが使うのは初めて。キラキラというかオーロラ状の発色の繊維が編み込まれています。使用感は表面がややかためなスポンジ、という感じ。ザラッとしているのでシンクの水アカ汚れを掻き取ってくれる感覚がありますね。中のスポンジは泡立ちがよいので洗っていて気持ちがよいです。ただ、これは角型のほうが使いやすいかも。シンクの隅や凹凸のある部分、蛇口付近は角がある方が洗いやすいと感じました。使用感は気に入ったのでリピートしたいと思いますが次に購入する際は隣に並んでいた角型を選ぶつもりです。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

オカザキ Wメッシュ洗濯ネットSS GY
口コミ平均評価
5.0(1件の口コミ)
キャンドゥで購入した洗濯ネット。形状が少し変わっています。スーツケースのインナーバッグのように底とマチがあり、蓋部分がファスナーでガバッと開くようになっていて便利そうだと思って買いました。SSサイズは100円で200円〜で大きなサイズもあります。実際に使ってみるとこれは思った以上に便利。商品タグに「ポーチにもなる」と書いてある通りリュックや旅行バッグ内のポーチにもできます。大きく開くので中身がわかりやすく入れやすいのでいろいろな用途に使いやすいですね。Wメッシュ採用で中身が見えにくいのもいいと思います。つくりや縫製にも問題なく、以前持っていたバッグ型の洗濯ネットのように縫い目がほつれることも今の所ありません。ただ、ファスナーの開閉がゆるくなってきたかも。プラ製パーツの消耗度合いがやや気になりますが価格を考えると丈夫でよくできていると感じます。

makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))

オカザキ すべり止めマット
口コミ平均評価
4.0(1件の口コミ)
ジョイントマットと同時にキャンドゥで購入しました。薄い、メッシュのような構造のすべり止めです。家にはもう少し肉厚なタイプもありますが厚みのあるジョイントマットの下に敷きたかったのでこちらを選択。先述の通り薄く、かさばらないもののすべり止め効果はしっかりあります。面で使えば故意にずらそうとしてもなかなかずれません。上に置くものがスポンジでも布地でも、樹脂製品でもそうなので家にあるだいたいのものに使えるんじゃないかという印象。一方で薄くて目がやや粗いので防音・傷対策には使いにくいです。フライパンや食器を重ねるときの音や傷防止には使えませんでした。薄いことがメリットでありデメリットでもある製品ですがすべり止め効果は実感できます。家にストックしておくと便利です。

makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))

オカザキ キッチン用泡立ちスポンジ 3P WH&BK
口コミ平均評価
5.0(1件の口コミ)
キャンドゥで購入したスポンジ。食器洗い用によくある、ソフト面とハード面が一体になったタイプ。形状もサイズもごく普通のスポンジですがモノトーンカラーなのがいいなと思い購入しました。使ってみるととても手に馴染む感じがあります。スポンジ部分が厚く、くびれがあるので握りやすいなと思いました。ハード面があるおかげで強めに洗ってもへたりすぎないためフライパンなどの調理器具も洗いやすいです。黒なので汚れが目立ちにくく干していても違和感がないのも気に入りました。よくあるカラフルなスポンジより少し割高ではありますがデザインも使い勝手もいいなと思ったので続けて購入したいと思います。

makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承のほど、宜しくお願い致します。