日本コカ・コーラ株式会社の企業データ

ようこそ ゲスト さん

日本コカ・コーラ株式会社
企業サイトファン登録する

企業データ

企業ランキング
28位
口コミ評価平均
4.2点
商品登録数
210アイテム
現在の口コミ数
1,865件
ファン登録数
3人
欲しいものリスト登録数
62件

企業への最新口コミ

日本コカ・コーラ株式会社
口コミ平均評価
4.5(8件の口コミ)
商品の豊富さは断トツ。自販機でもよくお世話になってます。コークンアプリでサブスクがあったりして面白い試みも好き。お茶系もがんばっているし、からだおだやか茶Wの特定保健用食品などにも今後期待したいです。

みどりんさん 男性 54才 会社員(技術系))

商品・サービスへの最新口コミ

COSTA COFFEE (コスタコーヒー) ホームカフェ ブラック 加糖
口コミ平均評価
3.0(1件の口コミ)
COSTAのペットボトルコーヒーのシリーズは、どれもおいしくてリピートしているので期待してこちらを買いました。残念ながら香りやおいしさ、コーヒーの濃さが期待とは違いました。なのでなかなか減らなかったです。

MI☆MIさん 女性 44才 会社員(事務系))

紅茶花伝 CRAFTEA クラフティー 贅沢しぼりピーチティー
口コミ平均評価
5.0(3件の口コミ)
スーパーで購入。ピンク色のラベルがかわいいし、ピーチティーが好きなので選びました。普段はリプトンのものやティーバッグのフレーバーティーを飲んでいます。こういったペットボトルの紅茶飲料ってくどいくらい甘いものが多いのですがこれは甘さはあれど甘ったるさはなくすっきりした甘さで桃の風味も爽やかな感じ。紅茶の風味によくマッチしていると感じました。風味のバランスは桃フレーバーが7、紅茶が3という感じかな。自分で淹れた紅茶ほど濃くはないですが紅茶を感じつつ桃の風味を味わえる風味ですね。よく冷やしてごくごく飲むのが美味しいと感じました。甘すぎないところと雑味がないところが気に入ったのでまた購入しようと思います。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

ジョージア カフェラテ
口コミ平均評価
4.0(1件の口コミ)
深煎りというところに惹かれて購入。ジョージアのペットボトルコーヒー飲料です。ペットボトルのコーヒーって甘いものが多いですがこれは微糖タイプで甘さ控えめ。それでいてコーヒーの風味が濃いのでそのまま飲むのはもちろんパンやスイーツとも合わせやすく、エスプレッソラテのミルク感やまろやかさもあるので空腹時でも飲みやすいです。甘いコーヒーの気分じゃないときに気軽に飲めるラテって意外と少ないので選択肢が増えるのは嬉しいですね。自分に向いているので今後も購入したいと思います。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

ミニッツメイド アロエ&白ぶどう
口コミ平均評価
4.6(17件の口コミ)
ミニッツメイドの缶飲料。自動販売機でしか見たことがありません。そのため買う頻度は少ないのですが味や食感は好きなので見かけると飲みたくなります。ジュース自体は白ぶどう味で香りがよく、甘さもしっかりあります。中に入っているアロエの葉肉は小さめですが繊維感があって一瞬「ぶどうかな?」と錯覚してしまいそうな感じ。つぶつぶの質感が飲んでいて楽しいです。個人的には白ぶどうジュースの甘みがもうちょっと抑えられているといいのですがキンキンに冷やして飲んだり炭酸やアルコールと割って飲むとちょうどよく感じるので満足。可能なのかはわかりませんがペットボトルや紙パックで実店舗でも販売されたらいいのになあ、と思っています。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

ミニッツメイド 朝バナナ
口コミ平均評価
4.0(1件の口コミ)
バナナテイストでゼリーって合うのかな、と思って試してみました。バナナではありますがヨーグルトも入っているので後味は想像していたよりあっさり。甘いけれど飲みやすい味に仕上がっています。バナナの再現度も高く、よくある飲料のような香料っぽさだけでなかったのは好印象。ただ、口に含んだ時にくどさがある感じで常温だとおやつにはいいけれど朝食としては私には甘すぎました。しっかり冷蔵庫で冷やして食べると味や質感も満足できそう。栄養価も高いので夏バテ時に使えそうだなと思いました。リピートするならもう少し温かい時期かな。また買ってみようと思います。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承のほど、宜しくお願い致します。