高評価商品・サービス
- 甘春堂 茶寿器
-
5.0(1件の口コミ)
-
見た目は本物の茶器にそっくりですが、実は茶寿器はお菓子なんです。でもお菓子といっても茶寿器は直径約10センチの厚みがあるので、実際に数回抹茶をたてることが出来てしまいます。その後はもちろんお菓子として食べることが出来ちゃいます。砂糖につくね芋を混ぜ耳たぶ状の固さの生地にした後に、職人が1つずつ揉み上げていくように茶碗の形に仕上げていきます。そして10日ほど乾かしてから釉薬代わりのすりみつをかけて完成と、これだけの手間隙をかけて作られているんです。なんだか食べてしまうのが、すごくもったいない気がしますね。この茶寿器も素敵ですが、最近ではコーヒーカップタイプの西方瑠璃も人気で、プレゼントに買われていく方もいらっしゃるそうですよ。
(fs19さん 女性 37才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る