高評価商品・サービス
- 松山鯛ラーメン 万福久 (愛媛県松山市)
-
5.0(1件の口コミ)
-
愛媛県松山市にラーメン屋です。コロナ禍以来の愛媛旅行だったので、初めてみたお店です。ここ最近でできたと思われます。松山ロープウエイの近くです。鯛の絵の暖簾がかかっており、明るい雰囲気のお店で入りやすいです。カウンターのみで10人ほどしか入れないお店です。鯛ラーメンが2種類あり、主人と鯛潮ラーメンと濃厚鯛潮ラーメン、鯛のっけごはんを注文しました。鯛潮ラーメンの方は鯛のお出汁と塩の感じがよく、上にのっている鯛もちょっぴり塩味で非常においしかったです。濃厚の方は少し生臭い感じで、お魚感がすごいです。主人はおいしかったみたいです。どちらも880円とお手頃でびっくりしました。味変のために負いしてある調味料も多く、いろいろな味が楽しめました。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 元祖宇和島鯛めし 丸水(がんすい)道後店
-
5.0(1件の口コミ)
-
道後温泉に行き、晩ごはんをどこで食べようか商店街をぶらぶらしているときに見つけ入りました。じゃこ天が妙に食べたくてぶらぶらしていたのですが、店の前にメニューがあり、「じゃこ天3種の食べ比べ」とあり、ふらっと入ってみました。宇和島鯛めしも注文しました。おひつにごはんがたっぷりで、値段のわりに鯛も多く、主人と二人で分けました。店員さんがお茶碗を2個持ってきてくれてうれしかったです。二人ででわけてもちゃんとお腹いっぱい、あとはおつまみの一品が豊富なので、いろいろ食べることができました。とてもよかったです。おすすめです。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- my botchan dango 30 (my坊っちゃん団子) (愛媛県松山市)
-
5.0(1件の口コミ)
-
道後温泉商店街をぶらぶらしていたら、ひときわ目立つ、カラフルなマルがたくさん光る看板のお店を見つけました。明るい店内にはアイスクリーム屋さんのようなカウンターがあり、そこには30種類のあんこが使われた一口サイズのお団子が入っています。その中から好きなものを3つ選び、購入すると、自分好みの坊ちゃん団子ができます。あんこの味なのですが、その中にしっかりと選んだフレーバーの味もして、不思議な感じでしたが、おいしかったです。1本で300円ほどなのでお手頃で楽しく、若いカップルや年配の男性なども楽しんでいました。写真にも映えます。おすすめです。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る