食材・食品専門店の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

食材・食品専門店 地域情報

口コミ募集
とれとれ市場 (和歌山県西牟婁郡白浜町)
口コミ平均評価
アドベンチャーワールドの近くにある施設です。温泉もあるようです。イメージはサービスエリアの巨大版という感じです。そこではお土産が色々とたくさんありますし、ご当地ソフトクリームも食べられます。奥に入ると、海鮮丼や寿司など食べる場所や、カフェがあります。カフェでは、1個ずつ入ったドリップ珈琲も購入できます。パンダの絵のついた珈琲なので、お土産に購入しました。楽しいです。

あきこさん 女性 44才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
まほろば 厚別店 (札幌市厚別区)
口コミ平均評価
このお店は自然食品を販売しています。今まで見たことの無い自然食品が沢山売っていて、見ているだけでも楽しめました。美味しそうで新鮮そうな野菜や体に良い雑穀やナッツや調味料などの食品や、自然派のナプキンや絹素材の靴下なども販売されていました。お酒も扱っていました。野菜は値段が安かったですし、食品も良いものばかりでお気に入りのお店になりました。

(remon☆さん 女性 29才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ハピッシュ 山陽店
口コミ平均評価
赤磐市立、高陽中学校の近くのハピッシュです。近くに『マルナカ』もあるので、広告で安くお買い得になっているものを購入することが多いです。ポイントカードもあります。エコバッグを持っていけば、3円分のポイントが付きます。500円でお買い物券が出るのですが、おつりが出るので非常にお得なポイントdsと思います。

あきこさん 女性 37才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ハピッシュ 国府市場店
口コミ平均評価
以前のお店の隣の広い敷地への移転しました。前の道は夕方にはすごく混むのですが、今は入口と出口の区別がつき、すんなり入れるようになり便利になりました。お魚は少しすくない感じはします。ただ、お肉の種類は多いです。ペットグッツも多いです。エコステーションも駐車場にありますし、スタンプラリーが2日に1回あります。1000円で1ポイントつくのですが、9ポイントで250円分のポイントが加算されるのでお得な感じがします。

あきこさん 女性 37才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
大宮総合食品地方卸売市場(大宮中央青果市場)
口コミ平均評価
一般人はとっても入りにくい雰囲気ですが、ふつうのレストラン・食堂もあります。土曜(←市場が落ち着いてます)に、車でこどもを連れて家族で行きます。洋食屋「キッチンニューほしの」は美味しくて、アットホームで、いい雰囲気です.

ハニートーストさん 女性 36才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
漬物 おか田(東京都練馬区)
口コミ平均評価
練馬区光が丘の近くにある漬物やさんです。漬物はあまり食べないのですが友人のすすめで食べてみましたがうんさっぱりといける!歯ごたえもいいしお酒のつまみにもいいです。練馬は大根の産地でもあり新鮮なうちに漬け込めるから美味しいものができるのだと思います。聞いた話ではこちらのお店は故長門裕之さんがご贔屓にしていたと聞きます。こだわりのある人がリピーターになっているようです。

のりだーさんさん 男性 42才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Precce PREMIUM(プレッセプレミアム)東京ミッドタウン店
口コミ平均評価
東京ミッドタウンの地下にある24時間営業のスーパーです。東急ストアのプレッセと同じ系列で、より品揃えや鮮度などを重視した店舗だそうです。ワンフロアの店舗は広くて、野菜や果物、肉や魚なども鮮度がよくいい品物がそろっています。デリカテッセンコーナーが充実していて、対面販売をはじめお弁当、お惣菜も種類が豊富です。チーズやワイン、生活雑貨類など品揃えがよく店内はかなり混雑しています。デリバリーサービスがありますが当日配送の受付時間が4時までで営業時間を考えると少し早めです。日中は品揃えが豊富ですが、深夜から朝にかけては陳列されている生鮮類の数がかなり減ってしまい、遅い時間帯に買い物をするときには少し不便です。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
FOO:D magazine(フードマガジン)六本木ヒルズ店
口コミ平均評価
六本木ヒルズのTSUTAYAに隣接した24時間営業のスーパーです。基本的には西友ですが、品揃えが他の西友の店舗とは若干違いグレートバリュー製品などは少なめで、インストアベーカリーがあったり生鮮系が豊富です。2フロアに分かれて店内は通路が広めなのと、あまり混雑していることもないので大きなカートも押しやすいです。デリカテッセンコーナーが充実しているので、ランチタイムはお弁当などを買う人が多くこの時間帯はレジもかなり混みます。店舗の広さを考えるとものすごく品揃えがいいというわけではありませんが、一通りのものがそろい、24時間営業していて、近隣エリアには無料配送サービスもあるので便利だと思います。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
はせがわ酒店 表参道ヒルズ店
口コミ平均評価
表参道ヒルズの3Fにあります。「日本人の日本酒知らず」を変えたい、という思いで、お酒を置いて販売するだけではなく、お酒の楽しみ方を発信するようなお店作りをしているのだなあということが伝わってきます。うすはりなどのお酒を飲むための道具、全国各地のお酒の味を引き立てるつまみとなる食品なども販売しています。「酒」ではありませんが、蔵元が作る甘酒もありました。東京では入手困難な、大門素麺の青袋(天然塩使用、生産者限定のもので、富山県のアンテナショップにもありませんでした)をおいているのには感激しました。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
精肉あづま 東急百貨店 東横店のれん街
口コミ平均評価
渋谷の東急東横の地下「フードショー」内にあります。徳島の地鶏「阿波尾鶏」、東京のブランド豚「東京X」、山形の「手ノ子牛」など、品質の確かな肉を対面販売しています。フードショーでは開店から12時まで朝市として、値引きをすることがあります。あづまでは、「阿波尾鶏もも肉」を値引きすることが多く、通常100g320円程度のところ、280円などお得な価格で買うことが出来るので、ねらい目です。会計は、他の買い物と合わせて集中レジですることができます。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※「食材・食品専門店」×「地域情報」カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

ブログパーツの取得はコチラ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー