静岡市
- よってこや 静岡SBS通り店
-
4.0(2件の口コミ)
- とんこつ、京都醤油などをふんだんに使ったラーメンが非常に美味しいです。しかし、スープに一貫性がなくて、麺やスープに拘る人にはあんまりお勧めできないかなと思います。
(明星さん 男性 21才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 大戸屋 静岡紺屋町店 (静岡市葵区)
-
4.0(1件の口コミ)
- 静岡市内、駅から歩いて地下に行くとゴールデン街という飲食店をメインとしたストリートがありその入り口付近にあります。店内は大きなテーブルと二人席、四人席の対面式テーブルがあり50名ほどのキャパがあります。定食メインの手作りが売りの飲食店なため、オーダーから供されるまで多少時間がかかるのは難点ですが、そのかかりできたてのホカホカなものが供されとても美味しいです。
(シンベさん 男性 51才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Locomani(ロコマニ) 静岡市
-
4.0(1件の口コミ)
- 地元静岡の野菜とお米を使った料理のお店。週替わりのロコマニランチプレートはメーン料理が2種から選べ、副菜が3種、ご飯(玄米or白米)、有機三年番茶が付いて1000円です。完全に菜食、というわけではないのですが、メイン料理に車麩のフライ(ベジタリアンやマクロビオティックではよく出てくるお惣菜)などがあります。白いペンキ塗りの板の外装など、お店のしつらいもナチュラルで、リラックスできる感じでした。
(サラビさん 女性 40才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 安倍川シュー(日本平PA下り)
-
3.5(2件の口コミ)
- シューの皮の中にお餅が入っているというシンプルなものなんですが・・・。ちょっと物足りなさがあります。だってシューの中にぎっしり詰まっているのがいいから。サービスエリアでしか見た事ないので、あまり手に入らないし面白みあってお土産とかにも良いかも
(あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。