地域情報
- 弘前城(青森県弘前市)
-
4.4(17件の口コミ)
- 桜の咲いている時に行きましたが、桜とお城のコラボがすごく綺麗です。公園の中は、広くてお城はそんなに大きくなくて、こじんまりとしていますが、少し小高い所にあって景色がいいです。
(ひろりんさん 女性 48才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 梅田(大阪市北区)
-
4.4(25件の口コミ)
- 大阪の梅田には、仕事や旅行などで何度も訪れたことがあります。梅田は大阪の人気観光スポットの一つですし、テレビ番組でも取り上げられる機会が多くあるので、多くの方が知っているはずです。ショッピングやグルメが楽しめるグランフロント大阪やパワースポットでもある露天神社、様々な飲食店がある阪急東通り商店街などがあります。また、梅田には様々な路線が集まっているので、アクセスが良いことも特徴です。大阪を観光する場合、梅田は特に外せません。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ハウステンボス
-
4.4(25件の口コミ)
- 修学旅行で行きました。その日はすごい豪雨でずっとホテルの中に居ました。次の日は何故か花火が上がってて綺麗でした。ハウステンボスが丁度不況時期だったと思います。今じゃすごい人気でイルミネーションもすごい綺麗ですよね
(たぬきちさん 男性 35才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- スナッフルス チーズオムレット(北海道函館市)
-
4.4(20件の口コミ)
- このチーズオムレットふわふわで、びっくりするくらい柔らかいです。口の中に、チーズの味が広がり半生なのでチーズケーキのような味がします。甘くてクリーミーな味で、お土産にしても喜ばれます
(ふうちゃんさん 女性 33才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 倉敷美観地区
-
4.4(15件の口コミ)
- 昔の蔵や町並みが残っていて,趣を感じさせられるところです。古い商店のほかに景観に合わせたショップやレストランも並んでいて訪れる人も結構いました。川を挟んで建物が並んでいるところもあり、ゆっくりと散策をするのがいいと思いました。倉敷駅から徒歩15分くらいでたどり着けます。案内板もあり、迷わず行くことができます。美観地域ませ行く途中のアーケードのある商店街も昭和の時代を感じさせるところで、歩いて行く途中も結構楽しめました。美観地区の食べ歩きをしてもおもしろいと思いますが、多くの店のオーダーストップは夕方の5時前後なので生きたい店を前もって調べておくといいと思います。
(julytoさん 男性 64才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 琉球村(沖縄県恩納村)
-
4.4(15件の口コミ)
- 琉球村は一度訪れたことがあります。沖縄の有名な観光スポットの一つなので、知っている方が結構いると思います。琉球村は沖縄の伝統的な文化や芸能を体験できるところになります。沖縄の伝統を肌で感じられるので、行ってみて本当に良かったと感じました。テレビでどういうところなのかは知っていましたが、実際に利用してみたら、想像の何倍も良かったです。綺麗な海を目的に沖縄旅行に行くのもいいですが、こういう伝統文化も体験するべきです。私もまた利用したいと考えています。
(ハゲタカさん 男性 28才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 田園都市線 たまプラーザ駅
-
4.4(10件の口コミ)
- 田園都市線に乗って、渋谷方面が勤務先ですが、休日はあえて逆方向の中津田方面へ、たまプラーザ駅前は大分開発が進んで様変わりし、駅直結の商業ビルが増えました。おしゃれな街並みに落ち着いた雰囲気。飲食店も多く、休日はこういう街で過ごすと心が和みます。
(のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 志賀直哉旧居
-
4.4(10件の口コミ)
- 風情のある建物で、学校の教科書に出てくる志賀直哉が執筆をしていた家と思うとすごく身近に感じられました。建物も昔ながらの建物ですが、落ち着いた雰囲気でお庭もきれいで素敵です
(とみとみさん 女性 69才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 富岡八幡宮
-
4.4(10件の口コミ)
- 富岡八幡宮には、何度か行ったことがあります。有名な神社なので、知っている方が結構いるかと思われます。3年に一度本祭りが行われていて、多くの人が訪れています。迫力がかなりあって、見ているだけでも十分楽しむことができます。初詣は多くの人が訪れるので、かなり混雑します。ゆっくり参拝したいと考えている方は、三が日を避けて参拝することをおすすめします。別に初詣は三が日でないといけないわけではありません。最近は行っていないので、久しぶりに参拝しようと考えています。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- セントレジャー舞子スノーリゾート(新潟県南魚沼市)
-
4.4(10件の口コミ)
- 関越道・塩沢石打ICのすぐそばでアクセス抜群。これ悪天候の時に本当に助かりますよ。コースがたくさんあり楽しいところなんですが、私は6000mあるというロングランが何より大好きです。温泉もあるし最高!
(てっつーさん 男性 39才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。