地域情報
- 梅小路公園手づくり市(京都市下京区)
-
5.0(1件の口コミ)
- 毎月第1土曜日に開催(1月・5月は休み)京都でも大きい手作り市です。お菓子・パン・アクセサリー・洋服・木で作った何か・ジャム・野菜・・・とにかく手づくりにこだわっています。コンクリート地面なので歩きやすいし綺麗な場所です。出店も出来ます
(あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- くらま温泉(京都市左京区)
-
5.0(1件の口コミ)
- 鞍馬駅から徒歩10分以内もしくは無料送迎バスに乗ってすぐの鞍馬ホテルに着きます。ホテル内の温泉も利用できますが今ココでお勧めしたいのは千円で入れる露天風呂です。小さいかもしれない、だけど京都で露天で入れる温泉って中々無く、また山がどか~んと見える露天風呂は最高です。
(あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Cafe Dining AVOACADO Mexican カフェダイニング アボカド メキシカン京都店(京都市中京区)
-
5.0(1件の口コミ)
- 京都を題材としたドラマなどでは出てくるシーンの1つにこのカフェがあります。川の流れを楽しみながら、そして真横に川が流れていて。冬でも真夏でも外(オープンテラス)で楽しむのが1番いいでしょう。アボカドが苦手な人はちょっときついかもしれないけれどアボカドなどなのもあるので是非行ってみては?
(あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- おかやま薬局 山陽店(岡山県赤磐市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 岡山県赤磐市山陽にある小坂内科の横にある薬局です。処方箋受付をしているので、病院に行って薬をもらい忘れたときなどにも活用しています。小坂内科に行った際に薬を受け取りに行ったのですが、あまり混んでいません。小坂内科の横にあるのですが、入口がぐるっと回らないといけないので少し不便にも感じます。近所に病院があまりないからか混んでいないので便利です。母が他の病院で薬をもらい忘れたときに行ったのですが、在庫の薬が足りず、その日の夕方に家まで持ってきてくれました。地域密着という感じの良い薬局だと思います。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 岡村一心堂病院(岡山市東区)
-
5.0(1件の口コミ)
- 母が2回治療のために入院したことがあります。西大寺駅から海に向かって道1本なので分かりやすいと思います。ガンマナイフの治療ができますし、東備脳神経外科の院長先生が直接治療してくださいます。ロビーは広く、キレイですが入院病棟が初めてお見舞いに行った人には分かりにくいと思います。入院食事は結構美味しいようです。サラダなどは冷たく冷やしてあり、熱いものは熱々で出てきます。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 山陽動物医療センター(岡山県赤磐市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 赤磐市下市にある動物病院です。20年ほど前はあまりキレイなイメージはなかったのですが、新しくなりキレイです。ガラス張りの診察室が3部屋あります。診察が終わると、看護師さんが毎回拭き掃除している姿が見えるのも安心です。駐車場は20台ほど止められます。待合室で待つのがいやな動物は外で待っていたら看護師さんが呼びに来てくれます。いつも混んでいます。猫と犬しか見たことがありません。モニターには、猫や犬がなりやすい病気やそのサインなどがずっと流れています。1回行くと2時間くらいはかかると思っておいた方が良いです。予約はできないそうです。うちの猫ちゃんもお世話になっています。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 南魚沼市兼続公まつり 大煙火大会(新潟県南魚沼市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 新潟県南魚沼市で行われる兼続公まつりのフィナーレを飾る花火大会です。幅100mのナイアガラの滝や、特大のスターマインなど、迫力のある内容で人気です。約2000発の花火が打ち上げられ魚野川の河川敷がたくさんお人であふれかえります。
(ゆうりさん 女性 41才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 咲花温泉水中花火大会(新潟県五泉市 )
-
5.0(1件の口コミ)
- 新潟県阿賀町、阿賀野川ラインのほとりにある咲花温泉で行われる花火大会です。舟から花火を水中に流すという珍しい花火大会で、水中の名前がつくのも納得です。30分ほどの短い花火大会ですが、とても幻想的にステキですよ。この日は宿泊予約がとりにくいそうです。
(ゆうりさん 女性 41才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 杉養蜂園 東大寺店(奈良市)
-
5.0(1件の口コミ)
- JR奈良駅から猿沢の池に向かっての道沿いにあります。蜂蜜を使ったジュースの試飲をしています。気に入ったのを店の中で飲むこともできます。1杯210円で6種類あります。さっぱりしていて暑い時には最適です。アイスクリームもありますし、蜂蜜用品も数多くおいてあります。中年女性には優しいサプリや飲み物がたくさんあると思いました。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 鹿野 ろくや(奈良市)
-
5.0(1件の口コミ)
- JR奈良駅から猿沢の池へ行く途中の道にあります。鹿の剥製が目立ちます。バムクーヘンは『プレミアム』と『鹿のしろちゃん』以外のバムクーヘンは試食できます。それぞれに味がしっかりしていておいしかったです。1個280円でバムクーヘンのアイスも売っています。大和茶アイスを食べました。お店には椅子が2個あり、その場で座って食べられました。アイスがカチカチで固いです。多少、溶けてから食べた方が美味しいです。お茶の風味もしっかりしていて甘さ控えめで美味しかったです。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。