地域情報の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

地域情報

口コミ募集
サティスホーム
口コミ平均評価
新築を建てるのに何社か選んでいて、聞いたことのない工務店なので除外していたのだけど、イオンに行った時に案内していたので話しを聞きに行ってきました。なんと坪単価が40万以下、これは魅力的です。希望するオプションも多いせいか見積もりをしてもらうと坪50万を超えてしまったのでお断りしましたがS.S.S工法はとても魅力的でした。基礎の高さは他社よりも高めだそうです。完成見学会は本当、お客さんがいっぱいで驚きました。ちょっとしたお祭りみたいです。担当の方は話しやすくて、参考になることをたくさん教えて頂きました。

らぴすさん 女性 38才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
須川高原温泉 (岩手県一関市)
口コミ平均評価
岩手県と秋田県にまたがる秘湯の宿です。休前日はけっこう予約するのがたいへんで,5月にやっととれました。今年は雪が多かったせいか山道は雪が残っていました。この時期はスタットレスタイヤだと無難だと思います。まだ除雪が進んでいないこともあって、一関からのルートしかありませんでした。宿泊当日は湯守りの方が温泉を引くパイプの調整をしていました。とにかく湯量がものすごく、ズドンと体にきいてくる感じでした。霊泉にも入りたかったのですが、雪のため風呂場が壊れ、まだまだ復旧にかかるとのことでした。夕食は岩手牛や山菜など温かいうちに運ばれてきました。部屋は少し古い建物なので昔からの温泉宿を好む方にはいいかもしれません。山が見えて静かな時をすごすことができました。部屋を借りて昼食がつく日帰りのプランもやっていました。立ち寄り入浴は露天風呂だけです。内湯は宿泊者や日帰りプラ利用者限定なようなので確認した方がいいと思います。

julytoさん 男性 54才 公務員)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
時代遅れの洋食屋 おきな堂(長野県松本市)
口コミ平均評価
先日松本に行くことがあって食事をこちらでいただきました。私はオムライスを注文しましたがほんと~においしかった!自分でつくるのとはぜんぜんちがくてすっかりファンです。お店の雰囲気も素敵で是非またいきたいです!

ginさん 女性 38才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
日本茶専門カフェ 茶楽 (愛媛県松山市)
口コミ平均評価
道後温泉のすぐ近くにある和カフェです。雑誌に乗っていた、玉露をポン酢で食べるものを食べました。山田屋まんじゅうと玉露のセットで1人800円です。最初の1杯はお店の人が入れてくれます。甘いような苦いようなトロッとしたお茶がおいしいです。徐々に飲みやすいけれど、香りのよいお茶が楽しめます。おまんじゅうは餡子が甘めですが、小さいのでおいしくいただけました。お茶を満足するまで飲んだら、お店の人がポン酢とお箸と小皿を持ってきてくれます。その時、小さいグラスに入った冷ししるこもおいしかったです。その場でお土産も購入できるので便利です。

あきこさん 女性 38才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
山のはちみつ屋 はちみつシュークリーム
口コミ平均評価
この前山のはちみつ屋へ行った時、家族ではちみつシュークリームを食べましたが、みんなおいしいと大絶賛!!皮がパリッっとしていて、中のクリームがトロ~っとやわらかくて、ほんのりはちみつ風味で、甘すぎない味です。クリームがシュー生地からこぼれそうになるので、食べる時、注意した方がいいですよ!おいしいので、山のはちみつ屋へ行く事があったら、食べてみて下さい。

ちびこちゃんさん 女性 40才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
台温泉 旅館かねがや (岩手県花巻市)
口コミ平均評価
花巻温泉から少し奥まった台温泉の奥の方にあります。雪の降るときに行きました。チェックイン時刻を知らせておいたので、宿の年配の女性の方が、雪の中待っていてくれました。駐車場は宿の一階に入っていって中庭になっていました。車を入れるのにも丁寧な誘導がありました。建物はしっかりした木造で、時代を感じさせられるものでした。風呂は少し熱めのお湯で、とても温まりました。源泉掛け流しと言うことで、やや熱めなのだそうです。浴槽は結構深くなっていました。食事は鍋料理が自慢ということで、リーズナブルな料金で、量も味も満足できました。部屋食ということで運んでくるのかと思いましたが、別室に用意されており、部屋もしっかり暖められていました。アットホームな感じで、話しかけてくる宿の方々に温かさを感じさせられました。朝、車の行きもしっかりとはらわれていて、気持ちよく出かけることができました。古い建物でトイレは部屋についていませんが、温泉好きにはいいところだと思います。

julytoさん 男性 54才 公務員)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
うだ・アニマルパーク (奈良県宇陀市)
口コミ平均評価
県営の、無料で動物と触れ合える公園も兼ねた施設です。ヤギや羊の餌やりも無料でしたし、つながれてはいますがポニーに乗って写真撮影も無料。長い滑り台もあったり小さな人工の池もあったりで、小さい子連れの家族には楽しめるスポットです。バター作り&牛の乳搾りは有料で、現地受付窓口にて予約が必要です。受付時間が指定されていて先着順なので、9時、10時45分、14時には窓口に並んでいないと厳しいかもです。この窓口が入ってる施設には絵本が読めるスペースなどもあり、特にもうすぐ2歳の娘は非常に喜んでくれました。駐車場~基本的な利用料が全て無料なのがありがたいです。お手洗いも綺麗で、軽食も売っていて、家から持ってきたお弁当も屋内外で自由に食べられるので◎お金が無いけど子供を喜ばせたい>_<って時、ベストですね。。。

xxkenxxさん 女性 31才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
山梨県笛吹川フルーツ公園 (山梨市)
口コミ平均評価
とても広い公園です。山梨県の盆地を眺めることができる高台にあります。その周りには葡萄やさくらんぼ、イチゴなどを作っている畑があります。公園は以前より施設が充実しています!!わんぱくドーム内に小さな子供も遊べる遊具があります。外にはアスレチックがたくさんあり夏は水着を着て子供が遊べるようなところもあるのでおススメです☆お弁当を持ってきてもよしご飯を食べられる場所もあるので1日遊べる場所ですよ。

ゆぴさん 女性 34才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
鈴木翠松軒 くうや観助餅(三重県伊勢市)
口コミ平均評価
地元では省略して「くうや餅」と言い、祝い菓子によく使われています。半づきの餅米を使っているのが特徴で、ピンク・白・ヨモギの三食入っていて見た目が美しく、中の餡はこし餡で、あっさり上品な味で美味しいです。食べると、普通のお餅と違って粒が残っているので食感が面白く、もちもち感が強くて大好きです。まわりに白い粉がまぶしてあるけど食べていると餅が手に付きます。

らぴすさん 女性 37才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
二軒茶屋餅角屋本店 二軒茶屋餅(三重県伊勢市)
口コミ平均評価
サイズは小さめ、こし餡が少しあっさりしていて薄い皮のお餅は柔らかく、まわりはきな粉がたっぷりまぶしてあります。竹皮の包みがレトロで好きです。お店で食べるのが一番美味しいけど、お土産で持って帰って家でのんびり食べるのも良いです。毎月25日は黒餡で販売されているけど、それはまだ食べたことがありません。

らぴすさん 女性 37才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※地域情報カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー