地域情報
- 福福茶屋 (福井市観光物産館 福福館内)(福井県福井市)
-
5.0(1件の口コミ) - JR福井駅のすぐ近くにある『福井市観光物産館の2階にあるお店です。お土産物屋さんの奥にありました。1品は高いものもありますが、定食は1000円ちょっとでいろいろ食べられます。福井名物のガルボライスもあります。定食だとガルボライスとお味噌汁がセットになっているので面白い組み合わせだと思いました。おろし醤油かつ丼というのもありました。ソースカツ丼に比べるとかなりさっぱりとしていておいしいです。お醤油が甘辛く、ちょっと食べたことのない味でおいしかったです。駅から近いので、新幹線の時間との調整にもちょうど良いと思います。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 福井県立恐竜博物館 (福井県勝山市)
-
5.0(1件の口コミ) - 福井県勝山市にある『恐竜博物館』です。車で行ったのですが、道中で恐竜がいたり、骨があったりとどんどん近づいているという楽しみが行く前からあります。そして予約時間5分前についたのですが、「あと5分お待ちください」と予約時間がしっかりとしていて混雑することなく、入ることができました。最初に長いエスカレーターで1階まで降りるのですが、大きいです。骨の模型、化石発掘の作業、化石発掘の歴史、恐竜の本だけそろえた図書館など見どころ満載でした。途中でお昼ごはんも食べたのですが、3時間半ほど堪能しました。本当に楽しかったです。勉強にもなりますし、子供も楽しめそうな博物館です。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- KAKETUKE カケツケ (福井県福井市)
-
5.0(1件の口コミ) - JR福井駅から徒歩3分ほどのところにあるお店です。福井の案内地図に写真が載っていて気になって行っていました。3種類のビールの飲み比べと豆皿のセット、日本酒の飲み比べなど福井の名物が少しずつ食べることができます。厚揚げ焼がすごくおいしかったです。カメイ珈琲のアイスコーヒーも飲めます。普段はミルクを入れないと飲めないのですが、これは苦みもしっかりとありながら、あっさりとした味わいでブラックで飲めました。店員さんも親切ながらも口数が少なく、旅行を夫婦や友達で楽しめるといったお店です。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 魚河岸直営 いけす海鮮 ろ組 くるふ福井駅店 (福井県福井市)
-
5.0(1件の口コミ) - 福井駅直結のお店の奥にある飲食店です。福井旅行の最初のごはんで行きました。スーツケースの置き場なども作ってくれました。夜のメニューは結構高いのですが、ランチメニューは非常にお得です。『越前大野のおろしそばとソースカツ丼』のセットと『越前大野のおろしそばと海鮮丼』のセットをランチで注文しました。ごはんの量はそんなに多くなく、中年夫婦の私たちも全部食べられました。ちょっとずつ福井の名物が食べられて大満足です。そして、2人で4000円弱でした。旅行者にも優しいお店だと思いました。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 北陸新幹線 つるぎ
-
5.0(1件の口コミ) - 福井旅行に行く際に乗りました。敦賀から福井間をのっただけなのですが、青い顔でスタイリッシュです。見るだけでウキウキしました。電車好きにはたまらないと思います。座席は大きめです。女性用トイレを使用したのですが、洗面とトイレが女性専用があり、非常に安心感がありましたし、きれいでした。15分ほどしか乗れなかったのですが、また使いたいと思います。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 (福井県福井市)
-
5.0(1件の口コミ) - 福井県にある博物館です。駐車場は無料でとめることができます。施設の人が気の利くひとたちで、チケットの買い方などすぐに教えてくれるので迷うことがありません。1階の展示は、年表などであまりボリュームがありませんが、2階がすごいです。こんなにもいろいろなものが残っているのか…という感じです。そして、朝倉氏遺跡の原寸大の館の再現があります。入口前で動画を見たあとに入ると感動も大きくなります。すごくよかったです。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ホシヤマ珈琲店 本店 (宮城県仙台市青葉区)
-
5.0(1件の口コミ) - 仙台駅からは少し歩きますが、とても落ち着いた雰囲気のお店で癒やされます。中心部界隈を歩き疲れたときに立ち寄りました。コーヒーは勿論、チーズケーキも美味しいです。アイスコーヒーの氷もコーヒーを凍らせたものなので、時間が経っても美味しさが続きます。チーズケーキは程よくリキュールが効いた大人の味です。値段はお高めではありますが、味は確かです。普段は紅茶派の私もここでは必ずコーヒーを飲みます。1〜2人で訪れるのにぴったりな、静かにゆったりと楽しむ雰囲気のお店です。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- トモキッチン (東京都渋谷区)
-
5.0(1件の口コミ) - 初台駅の近くにあるランチとテイクアウトのお店です。以前は夜の食事もあったのですが、現在はランチ営業と夕方からのお惣菜販売のみとなっています。ランチはメインがお肉か魚かを選べて1,000円台前半なので、立地から考えても良心的な価格だと思います。家庭的で体に優しいメニューと味付けで癒やされます。客席は少ないので場合によっては他のお客様との相席になりますが、そんなことは気にならないほど美味しいです。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 新国立劇場 (東京都渋谷区)
-
5.0(1件の口コミ) - バレエ、演劇、オペラなどの舞台芸術が楽しめる劇場です。外観や内装が素晴らしくて、何度訪れても心地良い空間です。日本国内で本格的にオペラやバレエが楽しめる貴重な劇場だと思います。座席の座り心地も良くて、クッションにエアウィーヴが使われているので、長時間座っていても疲れにくいです。多目的ホールと比べて残響が少なめなのも良いと思います。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 新国立劇場バレエ団 不思議の国のアリス (東京都渋谷区)
-
5.0(1件の口コミ) - クラシックバレエとエンタメが融合したような、遊び心いっぱいの楽しい舞台でした。普段あまりバレエに接する機会がない人でも気軽に楽しめると思います。次から次へと場面展開があって、出てくる小道具が豊富で、見逃さないように目を凝らしてワクワクしながらあっという間の時間でした。フラミンゴやウサギのコスチュームが可愛らしくて、ステージ全体が絵本のようでした。映像との融合も素晴らしかったです。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。












