パン屋・ベーカリーの口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

パン屋・ベーカリー

このカテゴリの口コミポイント20pt

口コミ募集
リトルマーメイド 塩くるみパン (ロレーヌ岩塩)
口コミ平均評価
リトルマーメイドの食事パン。塩パンにくるみが練り込まれています。塩パンは油分が多いイメージがあり、くるみも油分やクセのある風味なのでこの組み合わせはくどいのでは…と思いましたが食べてみるとくどさはなく生地の塩気がくるみの風味をより引き出していてとてもおいしく食べられます。軽くトースターで温めると生地の油分がじゅわっと感じられ、とても贅沢な味でした。ただ、やはり油分は多いので他の食べ物や飲み物との組み合わせには注意が必要。あっさりしたものと合わせたいですね。わが家では朝食やおやつとしてブラックティーを合わせることが多いです。使えるシーンが多く見た目もおしゃれな感じで気に入っているので今後も購入したいなと思います。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
カンテボーレ 明太フランスパン
口コミ平均評価
イオン系のベーカリーで購入した惣菜パン。フランスパンに明太フィリングを塗ったシンプルなパンです。しっかりした食感のパン生地にピリッと辛さを感じる明太フィリングは相性がよく、食べごたえを感じました。サイズもそこそこ大きいので切り分けて食べてもいいですね。食事パン的な使い方もできて便利だったし、味が濃いパンを好む家族が気に入ったようなのでまた購入しようと思います。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
パンセ 仙台駅店 (宮城県仙台市青葉区)
口コミ平均評価
仙台駅に直結したパン屋さんです。朝早くから開店しているので、朝早く仙台に到着した時などにも便利です。パンセは結構古くからあるチェーン店だそうですが、パンはとても美味しいです。特に表面カリカリの塩パンと具沢山のカレーパンは絶品です。ただ仙台駅店はとても狭くて混雑しているので、買い物はしにくいです。さっき通り過ぎたパンをやっぱり買いたい!と思っても、人の流れができているので後ろへは戻れません。地元の友人曰く仙台市内の他の店舗の方が買い物しやすく種類も多いそうなので、そちらへも行ってみたいです。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Yakitatei (ヤキタテイ) ちくわメンタイ
口コミ平均評価
店頭で見て興味を持ったので購入。ちくわが一本入った揚げパンで、長めのパンです。中身のちくわは明太マヨネーズで味付けされていて味や旨味がしっかりありました。生地も油の風味があるのでジャンクなパンですね。お腹がすいているときにぴったりです。ただ、出先ではちょっと食べにくいです。形状と具材的に丸かじりするしかなく、長いのにちぎって食べられません。ハーフサイズだったらもうちょっと食べやすかったかもしれないなあと思いました。家で食べるなら問題ないんですけどね。味やアイデアが気に入ったので家用のパンとしてまた購入しようと思います!

makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Yakitatei (ヤキタテイ) 大きな香ばしクルミパン
口コミ平均評価
ヤキタテイの食事パン。クルミがごろごろ入った、大きなパンです。店頭に並んでいるものの中でも高さがあるので存在感があり、よく目立っていました。パン生地はややかためで表面がしっかりしています。チーズを添えて付け合わせにスープやサラダを合わせると朝食としてはかなりのボリュームに。昼食でもいいかもしれません。生地を軽くレンジすると香りも柔らかさも増しておいしく食べられました。満足できたのでまた購入したいと思います。

makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Yakitatei (ヤキタテイ) ピロシキ
口コミ平均評価
ヤキタテイというパン屋さんのピロシキ。ピロシキ好きなので見かけたら必ず買います。ピロシキって本格派(ゆで卵が入っていたり、スパイシーな味付け)と昔ながら風(春巻の中身みたいに中華風にアレンジしてある)の2パターンに分かれますがこれは中間という感じ。ゆで卵は入っていませんがひき肉と玉ねぎメインの、やや甘みも感じられるあんでとても食べやすいですし、揚げてあるふっくら系パン生地との相性もよかったです。パンのボリュームもそこそこあるので満足度の高い調理パンでした。また購入したいと思います。

makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
シャトードール (奈良県奈良市)
口コミ平均評価
近鉄奈良駅から徒歩5分ほどの距離にあるパン屋さんです。大きなガラスばりのお店でパンが並んでいて入りやすいです。店内は木の色が基調になっていて明るくおしゃれです。ドイツパンがあったので購入しました。ちょっと固めのドイツパンですが、薄く切ってあるので食べやすく、焼くとサクッと軽く非常においしかったです。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
MAISON KAYSER (メゾンカイザー) エクレア
口コミ平均評価
友人がお土産で買ってきてくれたことで知った商品です。ショコラとキャラメルの2つの味があります。クリームがたっぷり入っていて食べごたえがありますし、生地の食感も自分の好きな感じで気に入っているポイントです。甘すぎないので食べやすいと評価しています。甘すぎると飽きてしまうことがあるので、ちょうどいい甘さで好感が持てます。美味しかったので、今度は自分で購入しようと考えています。エクレアが好きな方は、一度食べてみることをおすすめします。

(ハゲタカさん 男性 32才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
トランドール長崎駅店 (長崎県長崎市)
口コミ平均評価
JR長崎駅の中にあるお店です。駅弁が売り切れていて、急遽パンを購入することにしました。パンがケースの中に入っていて、清潔な感じがしました。お店おすすめの紅玉アップルパイとデンマークソーセージドッグを購入しました。どちらも、具がしっかりしていて、値段の割には大満足でした。買い物袋は有料です。店員さんがお金を触らなくて大丈夫なレジなので、安心です。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ドイツ軒 (徳島県鳴門市)
口コミ平均評価
徳島県鳴門市の『ドイツ館』で坂東俘虜収容所内でパン作りを学んだ人が作ったお店だと説明があったので、行ってみました。駐車場はあります。しかし、ちょっとわかりにくいので、お店の人に聞いた方が良いと思います。ドイツパンがあります。イチジクの入ったものを購入しました。ちょっと食べやすくなった感じで、ドイツで食べたものより少し柔らかい感じはしました。すごくおいしいです。アンパンも購入したのですが、パン自体が少し甘めで、あんこは甘さ控えめでした。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※パン屋・ベーカリーカテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー