和食の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

和食

このカテゴリの口コミポイント20pt

口コミ募集
ミライザカ 鉄板やきとり おまかせ4種盛
口コミ平均評価
ミライザカでよくオーダーする定番品です。焼き鳥が鉄板で供されるありそうでなかったスタイル。熱々の鉄板なので、熱が保たれなかなか冷めないので温かい焼き鳥を食べることがでかこます。できたて感があり、しかもジューシー、ツヤのあるビジュアルで本当に美味しそうです。もちろん味もしっかりしています。

のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
味の民芸 民芸鍋焼きうどん
口コミ平均評価
味の民芸の民芸鍋焼きうどんは、何回も食べているメニューの一つです。味の民芸は関東を中心に展開している和食ファミリーレストランなので、知っている方が多くいると思われます。美味しいメニューがたくさんありますが、民芸鍋焼きうどんは昔からあるため、特に人気が高いです。海老の天ぷらなど具が多く入っていますし、出汁の旨みがしっかり出ているスープも美味しいです。寒くなってきたら、定期的に食べています。価格は単品で1000円くらいだったと思います。

(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
大子の割烹料理 弥満喜(茨城県久慈郡)
口コミ平均評価
しゃもが有名だと知らなかったので調べて食べに行きました。やはり人気店なのですごい待ちました。お店に入ってからも待ちましたが、待ちに待ったしゃも丼の蓋を開ける時はワクワクしました。具が乗っていてとても美味しかったです。しゃもは、こんなに美味しいんだなぁと思いました。並んで良かったです。

たぬきちさん 男性 35才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
静岡 自然生 じねんじょ (静岡市)
口コミ平均評価
丸子宿の「とろろ汁」は広重の浮世絵でも有名ですが、とろろ汁には自然薯を使っています。市内のJAの特売所でもよく売っているので購入しました。販売時には掘り出された時のまんま売られているのでとても大きくビジュアル的にもインパクトがあります。大和イモよりも茶色く色がついていますがその分、とろみが強く味がとても濃厚です。地元だからいつでも気軽に手に入るのですりおろして納豆を入れたりマグロぶつを入れたりして楽しんでいました。

のりだーさんさん 男性 50才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
あしびの郷 (奈良市)
口コミ平均評価
あしびの郷は、一度利用させてもらったことがあります。奈良出身の友人が結婚式をあしびの郷で行うことになり、私も参列しました。挙式や披露宴だけでなく、二次会まで行えますし、良心的な価格設定であることも好感が持てます。安くても、しっかりサービスを提供してくれるので、安心して利用することができると思います。挙式や披露宴に参列してみて、スタッフの対応がとても親切で、良い印象を持ちました。また、料理のクオリティが高いことも、魅力の一つです。

(ハゲタカさん 男性 28才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
和風薬膳料理 紅茶 京小づち
口コミ平均評価
奈良町の商店街の入り口にある小さなお店です。夜に行ったのですが、一品料理は、蘇と魚の甘露煮くらいです。薬膳ぞうすい盆とミックス酒をいただきました。雑炊は15分ほどかかりますが、木の実や、甘露煮、おひたし、ピーナツ豆腐など全て体によさそうで、おいしかったです。テーブルが5〜6席しかない小さなお店ですが、非常に気に入りました。

あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
和処 よしの (奈良県奈良市)
口コミ平均評価
JR奈良駅と直結しているので、アクセスも便利です。鶏茶漬けは思っていたよりも味がしっかりしていてボリュームもありました。予約の時間に少し遅れてしまったのですが、スタッフの方が笑顔で迎えてくださったので、安心しました。JR奈良駅からは平城宮へのシャトルバスも出ているので、平城遷都記念祭へ行く前の腹ごしらえにもいいですよ。

mmさん 男性 33才 会社員(その他))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
もち禅 (奈良県奈良市)
口コミ平均評価
近鉄奈良駅から猿沢の池の間にある商店街にあるお店です。昔からある奈良漬けの『山崎屋』さんの隣です。大きく「餅」の看板があります。電話予約をしようと思ったのですが、土日祝日の団体のみの予約を受け付けているようです。9種類のお餅に様々な味付けがしてある『季節のもち禅』を注文しました。1個ずつのお餅はそんなに大きくなく、様々な味なので飽きも来ず、写真をうつりもよいです。おいしかったです。注文もお会計もセルフです。腹持ちはすごく良いです。

あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
蕎麦酒場 たかま家 (奈良県奈良市)
口コミ平均評価
近鉄奈良駅の近くにあるお店です。1本路地を入っていかなければならないので、ちょっとわかりにくいです。歩道にその路地の入口に看板があります。小さめのお店ですが、人気はあるようです。予約していないお客さんが何組か満席で入れませんでした。出汁巻き定食を頼みました。お蕎麦はしっかりとした味で、わっぱ飯、お惣菜2種と大きめでふわふわでお出汁の味がしっかりしていて1500円でした。とてもリーズナブルで大満足でした。

あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
季節料理 渋谷 広瀬 (東京都渋谷区)
口コミ平均評価
渋谷マークシティからほど近い場所にあります。一見通り過ぎてしまいそうなビルの2階にありますが、店内は変な気取りはなく居心地が良いです。お料理は居酒屋と小料理屋を合わせたような、素朴だけど良い素材で丁寧に作られたことがわかる料理ばかりで美味しいです。新鮮な刺身や西京焼きなどを心ゆくまで堪能しました。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※和食カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー