レストラン
- マルメゾン(世田谷区成城)
-
5.0(2件の口コミ)
- パティシエ大山栄蔵さんのお店でとても有名ですね。このお店で修行をしてお店を構えた有名なパティシエもたくさんいるそうです。残念ながら素敵なお店には行ったことがありませんが、小さなケーキが箱に10数個入ったプティガトーの詰め合わせや、焼き菓子などを何度かいただいて食べたことがあります。フルーツがたっぷり入ったプランタンというロールケーキがとてもおいしかったです。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- PATISSERIE NAOKI(パティスリーナオキ)深沢店
-
5.0(2件の口コミ)
- 深沢店に何度か足を運んでいます。前に食べたケーキはシブーストや、イチゴのタルト、それとデコレーションしたチョコレートムースのケーキです。チョコレート味が大好きなのでいつもチョコを選びますがおいしかったです。焼き菓子も、マドレーヌやフィナンシェがおいしかったですけど、よくばりなんでちょっと大きさが小さいかなと、思いました。(笑)
(チロルおやじさん 女性 41才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- JUAR TEA EXTRA(ジュアールティー エクストラ)
-
5.0(2件の口コミ)
- 実は長年飲んでいます。私は炭水化物や糖分、揚げ物、肉、ジャンクフード大好きで周りの人にそれでよく肥満にならないねと驚かれます。普通体系で服は9号Mやサイズが切れる標準体型で若い時ほど細くはないですが、食事や間食を改めなくても普通体系を維持できているのは、ジュアールティのおかげかなと思います。健康診断でもコレストロールなど全く問題ないです。一時期は水筒に入れて職場でも飲んだりしてたけど、今は家にいる時に飲む程度なので前ほど効果は実感できなくなりましたが…。効果を実感したい場合は一日中、コンスタントに飲むのがいいかも。でも、それで病気が治ったり痩せるわけではないので、補助的な気持ちで取り入れてみてください。
(ミケモカさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 成城アルプス SEIJO ALPES(世田谷区成城)
-
5.0(2件の口コミ)
- 成城に住んでいる方はこのケーキ屋さんがとても気に入っているみたいですね。私も以前成城に住んでいた方に何度かいただいたことがあります。私は残念ながらまだモカロールとマドレーヌしか食べたことがありません。モカロールは普通のロールケーキに比べると巻きが多くて見た目にもきれいだし、コーヒーの風味がちょうどよくてとてもおいしいです。モカロールはお取り寄せもできるので2回ほど注文したこともあります。機会があったらほかのケーキも食べてみたいです。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Mont St.Clair モンサンクレール (目黒区自由が丘)
-
5.0(2件の口コミ)
- 私もたまにここのケーキを買いに行きます。基本的に甘すぎるくらい甘いケーキが好みなので、キャラメル系やチョコレート系のケーキをねらって買いますね。フルーツ系のものも好きなんですが、たまに味がさっぱりめのものがあるので、それ以来甘いものをねらうようにしています。併設のショコラコンサンクレールのチョコも美味です。ちょっと高いですけどね・・・・。
(チロルおやじさん 女性 41才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Chocolatier Erica ショコラティエ・エリカ(港区白金台)
-
5.0(2件の口コミ)
- 白金のメインストリートにあるおしゃれなカフェ&チョコレートやさんです。上品なかんじのお店です。チョコの種類はちょっと少ないですが、きれいなチョコがありますね。ここのチョコのマボンヌがお店でイートインできます。ホットチョコレートもおいしいですね。
(チロルおやじさん 女性 41才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 赤湯ラーメン 龍上海 赤湯辛味噌ラーメン
-
5.0(2件の口コミ)
- 初めて食べたのが30年ほど前の学生時代。蔵王にスキーに行ったときの帰りに山形の友人に連れて行ってもらいました。そのときから,年に数回食べにいっています。こくのあるスープで辛し味噌が独特のもので,溶かしながら食べるとすごく美味しいです。ラーメンにのせてある野菜もうまく,麺もちぢれ麺でスープがよくからみます。昼や夕飯時は並んでいることが多いので時間をずらしていくほうがいいかと思います。ただ,スープがなくなったので早めに閉店していたことがあり,山形市内の別の龍上海に行ったこともありました。食べたあと,身体がほかほかにあったまります。
(julytoさん 男性 51才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- GIOTTO(ジョトォ)
-
5.0(2件の口コミ)
- 三越銀座店の店舗で何度か買ったことがありますが、見た目がとてもきれいなケーキが多いですね。陶器の器に入ったものも多く、手土産でいただいたらきっとうれしいだろうな、と思うようなケーキが多いです。グラマシーニューヨークやキースマンハッタンと同じ系列のお店だと知り、ケーキのビジュアルに納得したことがあります(3店舗とも、縦長のケーキやスタイリッシュなケーキなどほかの店舗とは違うデザインのものが多いので)。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 雛鮨
-
5.0(2件の口コミ)
- シブヤ西武に移転する前の渋谷店に行ったときは結構混んでいて一度行ったきりずっとごぶさたしていましたが、しばらくたって六本木店に行ったら全然雰囲気が違って落ち着いた感じだったので何度か行きました。カウンター席があり(空いていたら座れて確か予約はできなかったと思います)、カウンター席だとお寿司屋でいただくのと同じように食べたいものをそのつど注文できるので食べ放題ということを忘れてしまいそうな感じで、テーブル席からも離れているので静かでとても雰囲気がよかったです。週末はペアセットという特別セットがありデザートを頼めるのですが、お鮨でおなかがいっぱいになり結局一度も頼んだことがありませんでした。テーブル席のほうはカウンター席に比べるとややにぎやかですがテーブル同士が適度に離れています。この雰囲気の分か、六本木店はサービス料がかかります。そのため早めに行ってカウンター席を狙っていました。私は食べられるネタが限られているので好きなお鮨を好きなだけ頼めるというシステムはとてもうれしかったです。握りたてということもあり特にカウンター席で食べるお鮨はとてもおいしかったです。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- セレブ・デ・トマト 自由が丘店
-
5.0(2件の口コミ)
- 青山本店を利用したことがありましたが、自由が丘店の方が開放感があって雰囲気がとてもよかったです。私はテラス席に面したテーブル席で食べましたが、寒くなければテラス席もとても気持ちよさそうだと思いました。オープンキッチンスタイルなので、ちょうどよく見える席に座れてお料理を待つ時間も楽しめました。個室もあるのでちょっとした会食にも使えそうです。ランチで利用しましたがトマトが大好きなので次回はディナーコースやアラカルトでたっぷりトマトを食べてみたいと思います。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。